LINEスタンプ 宛メとは?

この前、今年初めての蛍を見ました

カテゴリ

この前、今年初めての蛍を見ました。

夜中、缶コーヒーを買いに行く途中、目の前をふわふわ飛んでいて
そのあと葉っぱにとまったのでしばらく観察してました。

夏の爽やかさを感じたのと、こんな風に蛍が見られる事が嬉しかったです。

割と田舎に住んでいるので、自然の良さを感じることがたびたびあります。

本当は写メを撮り、載せたかったのですが、携帯を持ち合わせてなくて…


でも、ちょっと幸せな気持ちで家に帰りました♪

名前のない小瓶
4307通目の宛名のないメール
小瓶を584人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

蛍ですか
いいですね、優しくなれそう(^ω^)**
-みにゃ

ななしさん

蛍ですかぁ~。

自分、25年生きて来た中で一度も出くわした事ないです(:_;)


by ろみひ~

ななしさん

私の故郷もホタルがいました。
関東のここでも、ホタルが見られます。
その自然、いつまでも守りたいですよね(^-^)
36歳主婦..

ななしさん

もう、そんな季節になったんですね~

うちの近所でも蛍見れますが、見つけると子どもの頃のようにワクワクする自分がいます♪

なんか、蛍って郷愁を誘いませんか?

もう、ずっと前に過ぎ去った子どもの頃とか思い出してしまいます…

いつまでも蛍が見れる環境が続けばいいですね。。。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me