全てが煩わしくて鬱陶しいと感じてしまうときがふと来る
何があったとか
何がつらいとかじゃなくて
やりたいことをすればいい
我慢して人に合わせてつらい思いをしなくていい
そういうことでもなくて
したいことをして楽しい気持ちになるとか
したくないことをして苦しい思いをするとか
どっちも同じくらい煩わしい
苦しみたくないわけでもなく
楽しみたいわけでもなく
私はただ何もかもなくなればいいと思う
私はいなければよかったと思う
そもそも存在しない人だったらよかったと思う
私は生まれたから
生き続けるにしても死んでしまうにしても
悲しませたり喜ばせたり
悲しんだり喜んだりしてしまう
私はもう何もしたくない
嬉しいと感じるのも悲しいと感じるのも
もう疲れた
眠っているうちに私はいなかった人間になりたい
そのまま目覚めたくない
波に押し流されるようにすべてがどうでもいい日もある
日が差すように明るい気持ちの日もある
けれど
生きることは
誰にとっても平等に素敵なわけじゃない
私はある日いなくなってしまいたい
私がいた痕跡が一つも残らなければいい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もよく思います
存在が消えてしまえばどんなに素晴らしいことか
生きることは不安定で不確かで絶望的です
命は拘束です
結局なにをしたって人に迷惑がかかるのだから、いっそ死んでしまえと思うときもあります
そういうとき、私は好きな歌を聴きながら綺麗な景色を見ていると落ち着きます
疲れてしまったときは動かない日があったっていいと思います
また笑えれば、それでいいと思うのです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項