メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
SMAPの『らいおんハート』の2番目の歌詞で議論勃発!
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
まだちょっと
夢を語れる歳だから
少し夢を語って…。
私たちの間で
議論がありました。
それが議題で意見が
二つに別れました。
私を含め数名は
『それがいぃ!!!!』と
いう意見。
そら自分も旦那も第一に
子供を愛するし、
愛していてほしいけど
いつになっても
どんなに歳をとっても
大好きな人はこの世で
お前だけ、あんただけって言い合いたいって考え。
おじいちゃんおばあちゃん
になっても手を繋いで
散歩とかしてる姿は
超うらやましい!!!!
それにいつまでも
喧嘩しても仲の良い夫婦は
子供はそれを理想像に
すると思うから。
女の子だったら
父親のように
いつでも一途な人に
惚れるだろうし、
男の子だったら
母親のように
いつもニコニコ笑って
いる人を守ってやりたいと
思うだろうし…。
しかし、それに対抗して
『分からん…。』の意見。
子供が生まれたら
旦那なんてしらない。笑
旦那からみたら子供なんて
身内が生んだ他人だもん。
でも母親になる私たちは
自分の身体から
生んだんだもん!!!
世界で好きな人も
愛してる人も子供に
なるねっ。
との意見。
(男の人、
ごめんなさい(´;ω;`))
この議論で軽く
半日は潰せました。
まあホント、まだ
夢を語れる歳だからこそ
言える事であって
実際いつまでも仲の良い
夫婦もいれば、
現実は…、って言う人も
いるわけで…(^ω^;)笑
この感じ、
みなさん分かります?
また時間があったら
意見聞かせて下さい!笑
名前のない小瓶
4304通目の宛名のないメール
小瓶を
1621
人が拾った
保存
0
人
お返事
9
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
9通のお返事が届いています
9通目のお返事
現実は…
やはり旦那が一番!かな?
(*^_^*)
二人子供がいますが、どっちか選べないし…(笑)
旦那は、ちゃんと子供達を好きでいてくれるし、時には私以上に子供達の気持ちを分かってくれてます。
人それぞれですが…
三毛猫幸兵衛
8通目のお返事
あたしは、子供が生まれたら間に入れて手繋いで、おじいちゃんおばあちゃんになったらふたりで手繋いでられる夫婦になりたい(^ω^)笑
-みにゃ
7通目のお返事
旦那さんによるとおもいます。
でも、旦那さんもお子さんも違う個人なのですから、そこに順位などつけずに、個人として二人ともおなじくらい愛してあげたらどうでしょうか。
そしたら、二人とずっと長い付き合いができる、私はそう思います
6通目のお返事
私もその歌詞好きなんで嬉しいです♪
年をとっても、"なんだかんだ好き"って思えるような相手を見つけたいものです!笑
5通目のお返事
人それぞれでしょうね。
自分は順位付けなんかせず家族みんな仲良くいて欲しいです♪
by ろみひ~
4通目のお返事
子どもがうまれたら旦那なんて知らないってすごいひどいこと言ってると思った。
その人達ににじゃあ結婚しないで、子どもも生まないでねって言ってください。
そんな旦那なんて知らないって言う人がなんで子ども生むんだよ。
意味ないじゃん。
そんなこと言う人が離婚するんだ。
両親がいて子どもが幸せになれる。
かわいそうな子どもが増えてほしくない。
増やさないで。
シリアスでごめん。
3通目のお返事
不思議ですよねー。
皆がみんな、伴侶と仲良く一生を遂げたいと思って結婚するのに、ね。^^;
結婚する前は、後者でした。
自分の血を分けた子供は欲しい。
これはきっと、本能で。
でも、ウザい旦那はいらない。
未婚の母もアリだと思ってましたし、精子バンクを利用して子供を産む事もアリだと思っていました。
独りで社会を生きて、辛い事、苦しい事を沢山乗り越え、
結婚願望の無い自分にも1人の男性と出会う縁があり、
人と寄り添える事の大切さ、貴重さ、幸せを、初めて実感し。
それでも、この人と沢山ぶつかり合い、紆余曲折しながら生きてきて。
一生、この縁あって出会えた人とのその絆を大切にしたい、
と、今、思えます。
一生幸せに過ごせる伴侶との結婚って、
宝くじに当たるよりも確率が低いんですってよー^^;
36歳主婦..
2通目のお返事
私は妻が世界一大好き、
子供は世界で二番目に一番すき
1通目のお返事
女の人はやっぱりお腹痛めて産んだ子ですし
世界で一番になるかもわかりませんね。
女は子供一番で男は妻一番って感じでいいと思いますよ私は。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
バイトの失敗について。私はとある飲食店でアルバイトをしています。いつまで経ってもレジのミスが無くならず、最近同じ日に2度も大きなミスをしてしまい
簡単に前を向いたわけじゃないよ。今も自分で落とし穴に落ちて、這い上がって、苦しくなる日もあるよ。でも、それだけじゃないって知ってるから
幸せ恐怖症ってものがあるんだって。しあわせ!うれしい!ってことがあると、どうしてもそのあとにガツンと不幸が待ってる気がする。待ってる気がする、というか、実際そう
親友への気持ち。親友に対する気持ちはそういう欲求からくるラブじゃなくて、ずっといっしょに笑ってたい方のラブなんだ。でもいつかはお互い男性を見つけて
なんか昔からいつも家族の平和壊しちゃうんだよな…何でだろ…そういう星の元に生まれたのかな…(?)
人混みが苦手~~~(^○^)洋服買うのがすこぶる苦手。歩くの面倒だし、自分って不細工だな〜って嫌と言うほど思い知らされる。着たい服も特にない
もう消えたい。新しくできた友達、前一緒にいた子よりかも気が合うけど、その分失うのが怖い。幸せを感じても、比較したり、失った時を考えて悲しくなる
日記 4月3日。今日は家族と色んなところに行った。ちょっとめんどくさかった。疲れたし。家族は大切だけど、1番ストレス溜まるし。ふぅ、あと2日で中学生
自分が存在しているのが馬鹿馬鹿しい
君がそんな思わせぶりな事するから好きになっちゃったじゃん。私の私生活掘り下げたり、ボディータッチしてきたり、恥ずかしすぎて耳赤くなったのが自分でもわかったよ
やめてくれ!!!もうクラスには私の仲間なんていない。私のこと嫌いな人はやめちゃえばいいのに、、、てかやめてくれ、(特に社会人のKさん)
愚痴。死ね死ねとか簡単に言うなって言うけど多分実際死んでも悲しくはないかな!なんで姉妹とか兄弟とかって言う人はこんなにもウザイんだろうかこの世から消えて欲しい
新しくやり始めたゲームで前々から気になってた子、思った以上に行動力の化身でめちゃくちゃに主人公振り回してくれてかわいいね
ちょっと体の調子が悪い…春休みのはずなのに、家にずっといるから?春先だから?ストレスが溜まった?自律神経がくるった?そんなこと関係ない?
まだ20歳かあ....日本人の平均寿命考えたらまだまだ生きるんだろうな...はぁ.........いつからこんな考え方する人間に
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
高1入学式っっっ!!!!!ついにっ、ずっと受験生Kだった僕が高校生なっちゃいましたあ!入学式です!結構中学校の友達少なくて不安だったけど無事友達出来ました
ねぇねぇねぇねぇ!どうしよう!?これって脈あり!?ピアノの伴奏ひいて!あんまり良くなかったな~って言ったら!「俺は◯◯の弾く伴奏が一番好きだよ!」 って!!!
諦めます…。中3の女子です。突然ですが…。私には同性の大好きな先生がいます。本当に大好きなんですが…。何というか大好きでいられないんです
教師としてあるまじき行為を約20年前にしてしまいました。今、急にフラッシュバックして毎日が苦しいです。その子にもほんとに申し訳ない気持ちです
終活を始めようと思う。もう生きている意味も感じられないし、20代のちょっと頭の弱い女なんて、みんなヤリ目かマウント目的くらいにしか思ってないんだね
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
俺は左腕にカッターでリスカしてます。始めて切ったのは友達が切っててノリで切ったら依存しやすい性格の俺は依存してしまって今に至っています。今の俺は学校などのストレス発散でリスカそして自分が情けなさすぎて
叔父は高齢ニート 精神障害者らしく年金暮らしで不満を持ってる 普段なにしてるのかわからないが たのしそうな行事には参加する 生きたくない気分になるとドタキャンするか途中で帰る。 疎遠になって
私もお金がなく3日に1食食べてるか食べてないかも覚えてない 少食だったのにこんな時に限って食欲が増してる 死にたいです
私も死にたいです。 親には存在を否定され 生き続ける事に疲れました。 29年間頑張ってきて、明るい未来も見えてきたのに。 結局私の性格のせいで全てがダメになりました。 作るんじゃなかったな、
待って 死にたい気持ち全部ここで吐き出して 死なないで
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me