メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
俺の意識じゃなく魂が愛する人…解けない謎
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
※恋愛要素
魂が会いたがる人が
います.
それは元交際相手で
俺という意識の中では
記憶の絵の一枚な人です
だけれども当時から
うとうとしていると
いないはずなのに
とても愛しそうに
名前をささやく声が
何回も聞こえたり
(三回は体験済み
白い階段の果てに
その人が待っていて
とても嬉しくて
会いたかったよって
どっか行く夢を
みるなど
していました.
芯の優しい人でした.
こんなこというと
ドン引きされると
思いますが
一回だけ 頭にきて
洗剤米を炊いたことが
あったんです.
でもすぐ我に返って
食べる前に 実はって
ちゃんと話したら
いいよ どうせ
一緒に食べるじゃんって
嫌な顔ひとつ見せず
怒鳴らず笑ってくれて
俺の神経は 当時
なんかヒステリーで
疲弊していて
その人とも うまく
関わることが
できないように
感じられていました
近づくほど
すり減っていく気がして
俺はその場所から
去りました
でも たまに夢で
記憶をたぐるように
思い出す一番の名前は
その人なんです
そしてそんな時は
かならず無条件に
会いたいと願っています
けっこう経つけど
あんなに愛おしそうに
名前を呼ぶ声は
未だに聞いた事がないw (てか出会いがなi
あれは 本当に
慈愛に満ちた声
人間がどうやったら
あんな声出せるのかと
いうような無垢な声
そんな声に呼ばれた
聴覚の記憶は
俺に誇りを持たせ
顔を上げさせる.
だからなんとなく
俺個人の意識じゃなく
魂が愛する人だと
思いたいんです
そしてもしも相手も
同じだとしたら
生涯究極の愛だと
思いたい
実際に会いには ..
行 か な い
だろうけどねぇ~
また疲れそうだし
まあ自信たっぷりな
生活してたら
ある かも しれない..
でも基本的には
解けない謎の方がいい.
( ̄~ ̄)ξ
無駄に長くてスマソ
名前のない小瓶
4297通目の宛名のないメール
小瓶を
361
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
魂の会いたがる人というものが判るような気がします.
意識の中での好きとか嫌いとかじゃなくて…何処か深いところでずっとずっと求めてる人.
そんな人に出逢えた事はとても幸せだと思います.
その記憶にしがみつくのではなく,大事にしたまま次への糧に出来ると良いですね...
* ケイシ *
2通目のお返事
こういうの、信じない人にとってはバカバカしいお話しですが。
…それって、前世で深い関わりのあったかたなのではないでしょうかね!?
魂の前世の記憶が、途切れて思い出されるのでは。
きっと、お互いに来世での再会を誓う仲だったのでしょうけれど…
現世で一緒になれるとは、限らないのよね~。
時代が変われば、魂も。
36歳主婦..
1通目のお返事
なんか素敵だなあ
ひとつの愛のかたち、なんですね
-みにゃ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
夫を諦めきれない。今朝早く会社に行って、明日の社長を含めた毎月の恒例、Web会議の準備に行った。その後新入社員に講義を、1時半喋りっぱなしで疲れたと
進学と同時に、宛メでの名前を変えました。生まれ変わって、新しい自分になろうと思います。といっても、苗字の「役」をつけただけですが
貴方が好きです。私も貴方と2人でデートしたい。ドライブや映画、買い物一緒に行きたい。願い叶わないかな?私は貴方にとって都合の良い女、ストレスの吐口
安らかに楽に死ぬ逝く人を私はどういう感情でみれるだろうか。例えば、私が「安楽死」を届けられるとして、苦しむ人間をそれで救ってあげられるとして、心は堪えられるのかな
同担拒否なのは別に構わないし、好きなものへの独占欲というのもまあわかる。「○は俺の嫁!」「△は私の旦那!」そうなんだね。そんなにも好きなんだね
今日は終了式、1年過ぎるのが早く感じてる。辛いこととか、悲しいこととかたくさんあったけど、今まで以上に周りに流されないように、自分の意志で動くように意識して頑張って
死にたい。訳もなく死にたくなる。家族と話してたり一人でなにかしてたり、ただそれだけ、別段悪いことがあったりするわけじゃないのに。今日も親に塾に行かされて
人の話聞いてんだか聞いてないんだか、的外れなことばっかり返してくる。うざい。話聞くフリだけしといて自分は優しいんですよアピール?
昔は人を信じてた。でも裏切られて、突然傷つくようなことを言われ苦しくなって、誰も信用できなくなった。私は人間は孤独な生き物だと思う
とある声優さんが好きすぎてしんどい。お名前は伏せさせて頂くけど、とっても好きで好きでしょうがない声優さんがいる。歌もダンスも演技もトークも本当にお上手で
虚しい何もかも裏切られ、自分の努力や頑張りはずる賢い輩の手柄となり自分はただ損ばかりの人生だ、赤の他人だけなら何とか縁を切るなり対処はできるが
人間として生きてるだけで凄い大変だと思う。他の動物も、大変だと思うけど人間の大変さって多様だと思う。例えばチーターと蟻は競争したりしない
仕事。言葉と現実。会社が労働時間ま守らない。新人だから能力ないし効率悪いけど。必死。毎日明け方。22時授業終わる。22時が契約時間。話しても社長取り合わない
毎日がしんどい。もう死にたい。そうだよね大事な20代最後をメンタルボロ布にされて終わったし、そりゃ周りとの差も出てからわな。仕事にだって恋愛にだって結婚にだって
最近奇妙な悪寒の感じ方をする。頭が真っ白になって考えられない。自分が遠い。私はなんだろう。大切な筈なのに何も感じない。つらいつらいつらい。きえてしまいたい
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
皆ありがとう!皆がいてくれるから生きていける!自分がいると迷惑だって思ってしょんぼりしてても案外誰かの助けになってる!宛名のないメールに助けられてる!
脳内ワンダーランド。幸に溢れた狂気の世界も血に塗れた狂気の世界も美しい。正気はどこにいったのか?探してみようか。迷子の、幻の優しさを。変だ。理解できない
大学への進学に伴って、学生寮に入りました。実質一人暮らしです。だから、精神科の病院も変わり、一人で予約をすることとなりました。電話をかけて、職員の方と話しました
「僕はここで夢みてる」「ここをもうすぐ逃げ出すことを夢みてる」作詞作曲:故・森岡賢さん。森岡賢さんは心不全でこの世を去った。早過ぎるお別れだった
仕事ででかいミスをした。人が当たり前にできることが私にはできない。いても迷惑しかかけない。早く消えたい。消えたい。消えたい。
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
自分も今クラスでぼっちです。その行きたくない気持ちめっちゃわかります。
十分に虐待ですよ…お母様の言葉や行動は明らかに過干渉で常軌を逸脱してると思います。 いわゆる毒親です。 よくぞ今まで耐えてこられましたね… お母様は自分に逆らわない、優しい瓶主さんを自分の思う通
ありがとう 他人の幸せまで祈ってもらって 親にとったら、自分の子供が幸せになることに反対なんかしないですよ (*´∀`*)尸" 全力で応援します!! お母さんも天国で見守ってれていると
私も制度としての結婚は強いから形だけの結婚はしたいと思ってます。(手術の同意とか配偶者控除とか) でも結婚したらしたで次にくるのは「子供は?」ってなるのが目に見えてるのでそこは嫌だなあ……と。 ま
32歳あなたと同じ価値観ですが自殺する勇気もなく今日もただ息をするだけの意味の無い人生を過ごしています。 誰かに殺されるなりなんでもいいので早く全部終わらせたいです。 あと何十年もこの何も楽しくも
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me