宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分の行動で自分の首を絞めているのは分かっているのに毎日毎日飽きないで同じ失敗を繰り返して。スマホに依存しちゃ

カテゴリ

自分の行動で自分の首を絞めているのは分かっているのに毎日毎日飽きないで同じ失敗を繰り返して。
スマホに依存しちゃうのも過眠なのも全部嫌なことから逃げようとしているから。その行動が自分の道を狭めて、悪い方向に向かうことは頭の中で分かってるのになんで頑張れないんだろう。私が粘って頑張れないから自分だけじゃなくて人にも迷惑かけた。頑張れない私嫌い。何もできないでいる私嫌い。迷惑かける私嫌い。
後悔だらけ。
これから先の希望なんてないよ。頑張れないんだもん。頑張れない人に明日は来ない。

名前のない小瓶
62384通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

確かに人に迷惑かけることもあっただろうけど、それであなたのことを嫌いになった人は、もう迷惑かけられないように離れていくよね。

つまり、最後にはあなた自身と、あなたに迷惑かけられてもいいって思ってくれる人しか残らないんだから、そこまで自分を責めなくていいんじゃない?

側にいてくれる人に悪いとか、思わなくていいんだよ。だって、その人は自分の意思であなたの側にいるんだから。まさかあなたが鎖で繋いで監禁してるわけでもないでしょ?嫌になったらさっさと逃げるだろうから、そんな気にしなくていい。
主さんの知り合いなら、主さんがうまく頑張れないのも粘れないのも知ってるし、それでも側にいるならそれはその人の自己責任だと私は思う。

ひとつ思考回路を軽くする方法があるとしたら、「こんな私嫌い」と内側に閉じこもるんじゃなくて、「こんな私の側にいてくれてありがとう」と、周りの人に意識を向けることかな。
意識が自分だけに向いていると、自分の欠点ばかり見えちゃって落ち込むからね。周りに感謝して、自分も何かしてあげたいって気持ちが持てたら、少しは楽になると思うよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。