宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もう勉強疲れたー。でもまだまだこれから。誰かやる気の出し方教えて下さい。

カテゴリ

受験勉強疲れました。
テスト前以外、勉強する習慣があんまりなくて
やらなきゃいけないのに全然やる気出ません。

気分転換とか、一旦遊んでリフレッシュしたりとかしてるけど
いまいち疲れも取れないし、長く勉強出来ないです。

もともと、コツコツやるのが苦手だったからだと思うんですが、
何かいい方法ありませんか?

見てくれてありがとうございます。
どんな方法でもいいので、おねがいします。

62261通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

やる気が出なくてもやってみてください

やる気がでないってなって色々試してみるのもいいけど、結局やる気がでないんですよ笑 残念なことに。少なくとも私はそうでした。逆にそれで時間がなくて焦るという。やる気が出る動画とか調べて、気づいたら時間が過ぎてるみたいな。

とりあえず、嫌ながらも何かしらやってればいいです。単語とか覚える系でもいいかも。ゲーム形式にしたり、躍りながら覚えたり。

勉強方法は各々違いますし、あくまでも参考程度に。
頑張って下さい!
応援しています。

Orange7

私は今年中学三年で受験生です。
私も今迄勉強する癖というのが付いてなくて
毎日毎日勉強することに疲れて来ています。
そういう時は私も貴方のように気分転換しています。しかし、私の場合外に遊びにくのではなく一日何もしなない日を作って考え事だけをするとか一日中寝るとか適当に過ごしていますし自分なりの気分転換の方法を見つけることも一つの勉強だととらえています。
しっかりとした回答になっていなくてすいません。
お互いに受験勉強頑張りましょう。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。