母親とつくづく仲が悪い、と思う。
というか、おもちゃのような、そんな感じ。
小学生の頃、無断で無人島に行くイベントに行かされた、一人で。周りは友達と参加しているから、私は当然独りぼっち。「楽しいと思って」と無責任に笑いながら言った母。
また小学生の頃、無断で勝手に少年少女スポーツクラブの一つ、バレーボールクラブに入れられた。今思えばその頃から低所恐怖症だった私。土日は練習。水曜の夜も練習。全く楽しくなかった。
ご褒美だと買ってもらったDS。クラブが終わってからの楽しみにしてたら、妹が勝手にあけて、遊んでた。指紋もベトベトについてた。私のなのに!と怒ったら、よく分からないけど私が母に怒られた。
中学の頃、心が本当にしんどくて、鬱状態だったと思う。母が学校に呼ばれてカウンセリングを受けたらしい。その時母が私に言った言葉は「こんなことで迷惑かけないで!!おかげでいい恥をかいたわ!!」
姉がいるけれども、高校は進学校を選ばなかった。母は私に「あなたは進学校に行くわよね」というような圧力をかけてきた。入ったら入ったで、電車賃がかかってしまい、文句を言われた。
高校の頃、思春期でいろいろと心境が複雑だった。でも誰かに相談なんてできないし、する相手がいなかった。丁度母も更年期障害になっていた。更には仕事で塩素を使う。そのせいかどうかも分からないけど、よく私にストレス発散も兼ねた嫌見事を言った。反論しないのをいい気に。
ある日心に余裕がなかった私は母に反発した。そしたら母は「あんな子産まなきゃよかった!!!」と怒鳴り散らした。
私が部活動をやっていたことなんて知らない。つい最近まで帰宅部だと思われていた。
無関心にもほどがある。
大学は母から逃げるように独り暮らししながら4年を過ごした。快適だった。
就職して実家から通う私。
ちょっと反論しただけなのに、ありもしないことを大げさに言って私が100%悪いというような言い方をする。
妹にはお土産がある、私にはない。
妹の趣味は一緒になってキャーキャー騒ぐ。わたしの趣味は理解されない、オタクだと嫌悪された。貶された。
二十歳を超えた私が母の愛を未だにねだるのはおかしいと自分でも思う。
ここまで育ててくれた、家事もしてくれた。でもそれは義務だからだ、そう思っちゃう。
でも、辛い。
父に相談しても「今まで育ててくれた」だの「馬鹿なこと言うな」だの言って共感してはくれない。
姉にも相談なんてできない、ましては妹なんて論外だ。
誰にも相談できない。
自分で自分を愛するしかない。
でもそれは病気だ、おかしい気がする。そんな病気になってはいけない、また何か言われる。
ネットを見ても、他の人はもっと酷い。私はまだマシな方だ。我慢しなきゃいけない。私一人で抱え込んで、自分で慰めるしかない。
シンデレラみたい、なんて思っちゃいけない。私にはもったいない。
家族は敵。
でももっと私を見てほしい。
せめて相談できる人がほしい。
誰にも相談したことないのに、ここに殴り書きしてしまいました。
ごめんなさい。
今ではセルシン錠が私の友達。
小さい頃一生懸命にねだって買ってもらったイルカのぬいぐるみが、私の相談相手。
でも今も、泣きながら書き込んでる。
何がしたいんだろう、私。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項