LINEスタンプ 宛メとは?

父が怖いです。父が憎いです。父はいつ何が原因で怒り出すかわかりません。この間も姉の言葉使いが気に食わなかったという

カテゴリ

父が憎いです。父はいつ何が原因で怒り出すかわかりません。この間も姉の言葉使いが気に食わなかったという理由だけで胸ぐらを掴んで髪も引っ張ったりと、本当にどうしようもない父親です。母と私で本気で止めに入らなければ暴力は止まらないと思います。外に出れば店員さんに突っかかり大声で怒鳴り散らして店員さんを泣かせます。こんなのが父親だなんて信じたくもありません恥ずかしいです。父は嫌いですがそれ以上に怖いし憎いです。今は単身赴任中ですが、たまに帰ってくれば何かしら問題を起こすので怯えながら部屋で泣くのにも疲れました。なぜ実の父にここまで気を遣い、恐れながら生きなければならないのかと思うととても悲しくて辛くて苦しいです。今私は高校3年、受験生です。1度は1人暮らしの許可がおりたのですが、母が遠回しに金銭的余裕がないことを伝えてくるので私は納得はいかないものの地元の大学に決めました。(母もなかなかに毒親な面があるのですが長くなるので父の話に留めます)これからの4年間も父と一緒に暮らさなければならないのが本当に辛いです。考えただけで涙が出ます。少しでも気持ちが晴れればとここに投稿してみました。長文失礼しました。読んでくださりありがとうございます。

名前のない小瓶
61804通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
美雨

私は、父親にはある程度の威厳は必要だと思います。

でも、威厳と言うのは力や威圧でなるのではなく、その生き方や雰囲気から威厳が出るのだと思います。

私は、父と母の両親がいてどちらか片方だけが毒親とは考えられず、その毒親を許してる配偶者も毒親だと思います。

きっと、お母さんのことも色々あるのでしょう。

お父さんも、何かに怒りを持っていて一番当たりやすい子供に当たるんだと思います。
決して許せないことですが。

何をしても、根本的な解決にはなりそうもないので、お姉さんがいるんですよね。
お姉さんも被害者です。
今は、姉妹で何とかこの状況と独立までの時期を乗り越えてください。

大丈夫、あと4年一緒でも、そこから先の人生のほうが長いんです。
その10年20年先のことを見て、その未来の為に今は辛いけど乗り切って欲しいと思います。

同じ境遇の人は、沢山いますよ^^
私もそうでした。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me