何をしても可愛くなれない。
整形もしたダイエットもした髪だってストレートだし綺麗って美容師さんに褒められる化粧も勉強してどんなに高い化粧品だって買ったあと何をすればいいの?バイトなんてもうしたくないもう疲れたみんなと同じ様に友だちと遊ぶのにお金使いたい少しだけの。自分の全てのパーツが醜くて仕方がない死んでしまいたい。可愛くないなら可愛くなれないならこの世界に生きてる価値なんて意味なんてどこにもないじゃん。もう外に出たくないこんな顔で姿で外に出るなんて拷問生き地獄でしかない
世の中顔じゃないはずない整形するたび態度を変えてきたのはお前らだよ、不細工ってあれだけ言ってきたくせに何が冗談だ可愛いだよふざけんなお前の一言がどれだけ私を苦しめたか絶対に許さない世界中の全員嫌い誰も信用しない信頼しない反吐が出る全員人生のどん底を見ればいい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気の利いたお返事はできないけれど
私が感じた素直な気持ちを書きます。
あなたのせいじゃない。
可愛くなきゃ、って思う価値観も、
その価値観から逃れられなくてつらいのも
あなたのせいじゃないです。
この世の中、そして男性たち。
「可愛い」に価値を置きすぎなのです。
私は好きになった男性と関係を持った後、
素っ裸の状態で「痩せろ」
と言われました。(当時の私は普通体型)
この男性にはそののち化粧しろともいわれました。
なんなん?
私がブス?デブ?じゃあ鼻っから綺麗で細い子と付き合えよ!!
こんな男性ばかりとは思いませんが、
このような男性が多いのも事実な気がします。
だから小瓶主さんがそういう気持ちになってしまうのも本当に仕方ないと思う。
でも小瓶主さん、つらそう。
本当はその価値観を否定して、可愛くなくても愛されたい、それは可能なことなんだ、って思いたいんじゃないでしょうか…。(違ったらごめんなさい)
西原理恵子さんご存知ですか。
その方の言葉を借ります。
「若さも美貌も、すぐに資産価値が0になります。」
かわいい、綺麗、で男性にチヤホヤされても、そんな期間はすぐおわり。
あっという間に外見の関係ない時期は到来します。
そうなったら頼れるのは自分の足。
生きるのは自分。選ぶのも自分。選ばれる方の立場になる必要ないです。
私はそう思います。
あと、いわゆるブサイク女芸人と言われる方たち。
ご結婚されている方も多いですよね。
大丈夫、大丈夫。
芸能人が、なんであんなにもてはやされてるかわかりますか?
「あんなにきれいな人、そうそういないから」ですよ(笑)
要はそこらへん歩いている人は別に可愛くもなんともないし、それでいいんです!
今は無理でも、ちょっとずつそう思えるようになるから、
応援していますね。
ななしさん
確かに結局顔が1番な所はある。
可愛くなったら態度をすぐにひっくり返す奴も許せない。
でも何が1番醜いかって、あなたの心だよ。
整形やら色々頑張った。その結果態度をひっくり返したやつだっている。そいつらは本心だと思う。
たしかに変わる前は一言ひとことに苦しめられたかもしれない。でも今1番あなたを苦しめてるのは、まがった考えしか出来なくなったあなた自身だと思う。
頑張ったっていう事実がもう既にあるんだからそこは胸張っていけばいいじゃん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項