LINEスタンプ 宛メとは?

宛メに来なかった6~7年で、色々なことがありました。母を亡くし、自分も病気になり、死にたいです。

カテゴリ

久しぶりの宛メです。
ここには6~7年前よくお世話になっていました。

高校生だった私も20代前半になり、
本当に色々ありました。

医大に進学し
一人暮らしを始め
厳しい試験を乗り越え
大好きだった母が亡くなり
それをきっかけに双極性障害という病気を発症し
同級生の男性複数に遊ばれ。

もっともっと苦しい思いをしている人たくさんいると思うんです。
きっと私なんて恵まれていますよね。
でも、ここでだけは、自分を可哀想に思わせてください。

病気になってしまってから、自分の思った通りに行動できないんです。
一度よくなっても何度も何度も再発して治ることはない病気です。
すごくつらくて、何度も死にたいって思いました。
お母さんのところに行きたいなって今でも思います。

将来のことも怖くて怖くてたまりません。
時間も体力も必要な仕事なのに、この病気で大丈夫か、
すごく心配です。

友達もいないし、ひとりぼっちです。

死のうか、どうしようか、迷っています。
もうずっと迷っています。

つらいですね、生きていくって。
特に結論はないです、ごめんなさい。
読んでくださってありがとうございます。

61487通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
自閉症スペクトラム障害

小瓶の主さんは、いまは仕事をしているのですか?
同級生の男性には、ひどい目にあわされたのですね。
あなたも、幸せになる権利があるのです。

人生は短く、そして長いものです。
だから、焦らずゆっくり治していきましょうよ。

そして幸せになれたらいいな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me