宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

死にたい。もうどうしたらいいか分からない。不登校でみんなに迷惑かけて学校に行く努力もできないで毎日だらだら

カテゴリ

死にたい。もうどうしたらいいか分からない。
不登校でみんなに迷惑かけて学校に行く努力もできないで毎日だらだら過ごしてるだけ。
学校に行かないとわかってるのに行けない。
怖くて行けない。
死んでも生きてても迷惑かける。
早く死にたい。
頭の中がぐちゃぐちゃになって壊れそう。
誰か助けて

名前のない小瓶
61358通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校にいけないんですね。あなたやご家族にとってつらい毎日なのではないでしょうか、

とはいえ今のご時世、日本中の学校に学年に1人は不登校児がいるのが現状です。
とても沢山の不登校児がいます。学校に行くのが怖いのはあなただけではないのです。

みんなに迷惑をかけて申し訳ないということですね、みんなにかけているのは迷惑というより心配をかけているというのが正解ではないでしょうか?
まわりのひとは、とにかくあなたのことが心配なのだと思います。ちょっと重荷ですか。

あなたの今の気持ち
「心配かけてごめんなさい。」
言ってみたらどうでしょうか。
すこしスッキリするのではないでしょうか。

「死にたいくらい辛い」もしいえそうなら
言ってみたらどうでしょうか。

沢山の不登校児がいます。
心配してくれる人が沢山いるあなたは
全然心配いらないと私はおもいますよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。