なぜだか今日も涙ぐむ。
頑張るって決めたのに、やっぱり弱いな私。
心配性が過ぎるんだって。
未来なんてわかんないのに、一生ダメだって
決めつけて。実際ダメかもしれないけど。
レールから外れてしまっただけなのに、
戻れるシステムがあんまり働いてないの
なんでだろう。
病気になった私が悪いのかな?
だけど、未来が全然見えなくて、
怖くて、消えてしまいたいけど、
楽しいこともあって…。
どうすればいいのかな?
こんな考えしてるの
ネットで悪いことばっか見てるから?
ネガティブすぎるから?
わからない。わかんない。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
不安の感じているのは、将来自分の力で生活していけるのかについてですか?
1度ネットなどで情報を集めて月にいくらくらいのお金が必要なのか数字に表してみるのもいいと思いますよ
正社員でなくとも、非正規雇用者やパート・アルバイトの給料でも案外生きていけるのがわかるかと
また、日本はどんな人でも生きていていい憲法(日本国憲法第25条)がある国です
働きたくても働けない、あるいは働いても生活できないのなら堂々と生活保護を受けてもいいんです
巷では「俺らが払っている税金で楽して生活しやがって...」なんて言う人が居ますが、そんな意見は無視して大丈夫です
日本の法律よりも重視される憲法が気に入らないのなら、その文句を言っている人自身が日本から出ていけって話です
ななしさん
多分、この文章に答えがすでに書いてあるような気がします。
レールから外れても大丈夫だと思いますよ。
別に人間は決められたレールの上を歩いているわけではないのですから。私は今年受験生でプレッシャーもあり未来が見えなくてとても怖くて消えていなくなりたいぐらいです。
しかし、一度下を向いてしまっても下を見ただけ強くなれると思いますよ。人間は希望なしでは生きていけませんからね。皆心のどっかで来世(未来)を信じているんですよ。
希望を失ってもまた見つければいいんですよ。
そんな簡単な話ではないと思いますが・・・
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項