宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

子どもを注意しない親。走り回ったり、子供を注意しない親御さんって何なんですか。そんなに子どもがかわいくないのですか

カテゴリ

走り回ったり、子供を注意しない親御さんって何なんですか

そんなに子どもがかわいくないのですか
ある意味子供が可哀想です。

最近ではファミレスで、子供が急に角から飛び出してきて
ぶつかられました

でも親は知らんふり。「ちょっとぉ~○○ちゃ~ん」
って子どもの名前をただ言っているだけ。

目の前であんたの子供が人様にぶつかったでしょうよ…

ドリンクバーでコーヒーとか持ってたら
どうなってたことやら

相手が私でなく怖いお兄さんだったらどうなってたことやら

これが駐車場とかだったら取り返しのつかないことにもなったでしょう

本当に子供が可愛かったら、私でもそんな風に子供を
野放しにはしないと思います。

61013通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは

私はスーパーに子供と買い物に行った時の事です、子供のクラスメイト達が集まりはしゃいでいて周りに迷惑をかけていて、注意してくれる人を見かけかけより子供達の前で謝りました。
その後、近くに話混んでいるママ達を見かけその事を伝えましたが子供を注意しに行く訳でもなく話をやめて買い物に戻るだけで悲しい気持ちになった事があります

そういった光景は、あまり見たくないですよね

荒れた海のような心
(小瓶主)

二通目の方

ありがとうございます。

ある意味虐待だとも思います。
同情はしませんが子供が可哀想です

ななしさん

(小瓶主)

一通目の方

お返事ありがとうございます。
本当そう思います。
親の姿勢見て子供は育つってのに。

名前のない小瓶

確かに最近、そういう親御さんよく見かけますね

放任主義なのか何なのか

私も、理解できません

ななしさん

子供は親を選べないからな。
可哀想だね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。