宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人生の選択ミス。せっかくそこそこの大学を出たのに、ゼミの教授からもやめとけと言われたのに、先のない業界へ、先のない

カテゴリ

せっかくそこそこの大学を出たのに、ゼミの教授からもやめとけと言われたのに、先のない業界へ、先のない職種、職種って言うほどの経験も詰めてないけど、そこを自分で選択した。
今28歳。合わない、辛い職場で、将来性のない業界で、経験にならない業務を日々行っていて。もちろん、まだ、まだまだ、働き先はあるだろうけれど、思うのは、ああ、なんでこんな選択をしたんだろうって。要は馬鹿みたいに育ててしまったプライドが選択を失敗したことを、同級生たちが得ている、これから得ていくものを自分が得られないことを、それをこれから見ていかなければならないことを思うと、思いきれない、耐えられないだけ。
それだけって分かってるけど、消えてしまいたいって、自分なんてなかったことにしたいって思ってしまう。そう思う自分を責めて、更に辛くなって。
過去の自分への罵倒や蔑みを並べても無駄だ。分かってる。でも無くなってしまいたいって気持ちとの繰り返しにしかならないよ。
んなこと言っても私は死への行動は取らない、と思う。なんだかんだそこそこの親は居て(それも重しで)、実家で(逃げ場はなくて)、正規の仕事があって(辞めるって思いきれなくて)。でもいつか突然振り切っちゃうじゃないかって怖い。これも繰り返してる。
自分の頭の中は繰り返ししかしてないのに、毎日はどんどん次の日へ、次の月へ、次の年へ進んでいく、私は老いていく、こわい。

名前のない小瓶
60977通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まだまだ将来なんてわからないのですよ。
今は、将来性無いように思えても、将来役に立つ仕事なんて誰にもわからないですし。

人生、無駄なものばかりのようですが、無駄なものが結構役立ったこと無いですか?

でも、ツラいならばやめても良いかもしれませんね。昔と違って、一生一つの会社という時代でもなくなってきていますし。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。