最近
ギターを始めました
小学生の頃から憧れ続けて
でも機会がなくて
気づけば高校生
ギターに興味あるって言ったら
バンドのお誘い
たった三日で夢だったバンド、ギターを手にすることができました・゜*。・゜
一日5時間以上は弾ぃてます
(勉強やば…)
人に言ったら
「すごぃね」
…すごぃ?
好きなことを何時間もするのは『すごぃ』ことなんでしょうか?
ほんとは一日中弾きたぃです
でも人間寝なぃと死ぬので…
勉強もしなくてはならなぃし…
趣味に没頭するって
何よりの贅沢ですよね
今
僕は幸せです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分も、オーボエをやっているのですが、練習するのは楽しいです!
学生なんですが、
朝練、
昼練、
通常のクラブ時間。
時間が足りませんっ!
もっとうまくなりたいし、
いろんな人に聞いてもらいたい。
そんな自分です
ちんくん。
ななしさん
こんにちは。私も楽器やっています。ギターではないんですが…なかなか自分の
音が出せず悩み苦しみだけど…やっぱり好きって気持ちが押さえられなくて…
だから一緒にがんばりましょうね…すごく勇気もらいました…ありがとうござい
ます。
ななしさん
あなたは 幸せです。
ななしさん
私もギターやってます♪
バンドもやってみたいと思っているので、とても羨ましいです
ピアノもやっているのですが、1日5時間以上はどちらも続きません
体力が続かないくて……
私的にはその体力が続くことが「すごい」です(笑)
好きなものがあって、好きなものをやれる
私も幸せです(*^ー^*)
ナツ
ななしさん
オレが思う才能ってのは
それをいかに好きになれるか、興味をもてるかって事じゃないかと思う。
例えば君が、今習ってる授業で興味を持ったら(授業じゃなくてもいいけどね)、
深く知りたいと思うし追求したいと思う、もちろんその為の努力も惜しまないと
思う。
それが新しい発見に繋がり、次に繋がっていくと思う
例えばどうしたら自分の思う音が出せるか?とか
どうしたら伝えられるかとかね?
一途に熱心にやった事は、近い未来の結果がどうであれ、必ずプラスになって返
ってくる。
でも、自由にやる事には必ず責任が伴う。
まだ若いし、突っ走っても失敗はない!
好きなことをやっても取り戻す時間は君にはあるよ
頑張れ!!
遊人の銀
ななしさん
それだけ夢中になれることを、見つけられたあなたが羨ましいです。
ギター!(勉強も忘れず)頑張って下さいネ。
ななしさん
頑張って♪
ななしさん
そこまで夢中になれるものがあったということが凄いんだと思います。
睡眠、勉強はおろそかにせず頑張れ!
ななしさん
素敵ですね。
ななしさん
夢が叶うって、嬉しいよね~
良かったですね。
その喜びを、
いつまでも持ち続ける為にも
今は、本業をきっちり!!
それが、長続きさせるコツですよo(^▽^)o
ななしさん
わたしも楽器やってますが
最近しんどいとかしか考え
てなかったから、
これ見て元気出ました◎
ありがとうございます^^;
夢中になれるってすっごく
いいですね\^^/
楽しくがんばりましょう♪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項