今度2年休んでいた会社に復職する。
絶対に足を運びたくない場所に行かなければいけないのも嫌だ。
わがままだとか、そんなんだったらやめればいいとか言う人がたくさんいるけれどそういうことじゃない。
だってさ、安全配慮義務思いっきり破ってくるんだぜ。
法治国家とは。
まぁしょうがないよね。日本だもん。
自分が努力しないならそのことについてうらやむのは筋違いだとか言われるけれどそうじゃない。
もともとは努力する人間だったさ。
才能がないから努力した。世間的に良い評価を勝ち取った。だからなんだったんだってなった。
日本で10の指に入るぐらい大きな会社に入ってこれでやるべきことは終わったってなんか満足してしまった。
それに正しいことをつきとおしたところで叩き潰されるだけだから疲れてしまった。
うるさいだまれしんじまえ。
って思考停止させて嘆いている以外心を休ませる方法がない。
しんどいけど別に誰かが理解してくれるわけでも何でもないし自分の中でも消化できない。
なんかわからないけれど、もう社会を斜に構えてみることしかできなくなった。
完全に良い人間なんているわけないけれど。
いたら気持ち悪いけれど。
よくわかんない。
そもそも頭の中で整理できているならとっくの昔にしている。
よくわからなくて苦しいから書いている。
気持ち悪いし吐き気がする。
がんばったで努力されると思うなよといってくるやつが努力を評価してくださいといってくる。
なんなの気持ち悪い。
言葉の矛盾、理解している?
本当に気持ち悪い。そのまま死んじまえ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もまさに、休んだ会社に復帰する所です。
私の場合は就職直後の24ヶ月連続で過労死ラインを超える残業+頻繁な土日出勤が続き、その直後の部署で通勤中などに先輩から圧力をかけられ続け、つぶれました。
どうにか騙し騙し気を紛らわせながら、復帰できればと思ってますが、大分厳しいです。
私のいる会社は一流ではなく一緒くたにはできませんが、近い状況の者として、応援しています。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項