LINEスタンプ 宛メとは?

独り言なので真に受けずに流してください。私が生きていてもいい事ないと思うんですよ。人が1人生きてるだけで親には

カテゴリ
独り言なので真に受けずに流してください。

私が生きていてもいい事ないと思うんですよ。人が1人生きてるだけで親には私の生活費や学費、いろんなお金がかかります。
私はまだ15歳ですしまだまだお金がかかります。さらに親は母子家庭で私含め3人の子供がいます。
これから生きていくために親に養ってもらわないといけないし、私自身生きていてもいい事ありません。それなら死んだ方がマシだと思うんですよ。
生活費も学費もかからない、親にも迷惑かけない、たかが1人が消えたってこの世界にはなんの影響もないんですよ、親の為にも後悔しかない人生を送ってる自分のためにも死んだ方がいいと思うんです。
でも、この事を流石に親に言えないわけですよ、兄弟も自分のことがあるのになんで妹の相談に乗らなきゃいけないんだって思うと思うんですよ、
はっきり言うと相談に乗ってくれる人がいないんです、家族も友達もいません、だからこういう所に独り言って言って書くしかないんです。
さっさと死ねばいいじゃないかと思ってるんですけど私は弱虫なのでなかなか死ねないんですよ、今までいろんな死に方を試してみたんですけどどれも失敗しました。
このまま生きていても親には迷惑をかける、後悔しかない人生を辛い思いしながら生きていかなければならない、そろそろ辛いんですよ、苦しいんですよ、誰かに助けを求めたいんですよ、私は弱虫だから助けを求めることも出来ないんです、死に方ばかり考えて無駄な時間を過ごしてしまっているんです。
どなたか、助けてください。お願いします。
名前のない小瓶
60486通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
15歳でそこまで責任を感じなくてもいいと思う。本当に金銭的に困れば、支援は受けれますしね。
私もそうですが、自分に自信がなくて人に悩みすら言えないのではないですか?だけど伝えないと親でも分かりません。一度お母さんに言ってみて下さい。上手く言えなそうなら手紙でも。忙しいから迷惑なんて考えなくていいです。ながい人生の何時間かです。たったそれだけの時間であなたのこれからが決まるかもしれないですから。
ななしさん
もっと人に迷惑掛けてもいいんじゃない?
貴方はすごくしっかりした考えしてる。
ただ、決めつけて迷惑だ!なんて思わないで。甘えたっていいんだよ。
ここでいっぱい話せばいいんだよ。
誰も弱虫なんて思わない。
まずは、一つでも吐き出してごらん。

また貴方の小瓶にたどり着きたいです。
ななしさん
就職すればお金返せるじゃない。
温泉旅行なりマッサージチェアなりプレゼントもできるぞ。
今死んだらそれこそ金貰っただけになるよ。
葬式代も親持ちだしな。
親だっていつまでも働いていられない。
養ってもらったぶん、今度は自分が養うのだ。
まだ15歳。諦めるにはまだはやい。
確かに貴方は今15歳で金銭面で家族にしてあげられることがないかもしれない。でも、子供への出資は未来への投資って言いません?短期的に見たら自分のことを金食い虫って感じるかもしれないけれど、長期的に見たらお金を稼いでお母さんに楽させてあげられるとか何かメリット思いつきません?今死んだらそれこそ全部終わりじゃないですか。

貴方が自殺したら、お母様もご兄弟も悲しむと思いませんか?自分のことにかまけて貴方に遠慮をさせたばっかりに死に追いやってしまったと、自分は人殺しだと自分を責めたりはしませんか?死ぬことと消えることは違います。会えないのと会わないのは同じようで全く違います。だから死ぬという選択肢は一旦保留にしてください。家族思いな貴方はきっと愛されていると思うので、自分の思っていることを欠けらでも伝えてみてください。話してみると事態が好転することがあるので。大きい悩みだと思ってたけど実は大したことないと気づいたりとか、役立つアドバイスをもらえたりとか。場合によってはあんまり話したことない人が意外と親身になってくれることもあるので、まだ諦めるには早いかもって思います。状況知らないので勝手なことばっかですけど。

一旦相談した上でその人が「忙しいのに構ってられるか」と一蹴するかもしれないし、もしかしたら「何でもっと早く言わなかったの!」と怒るかもしれないし、やってみないとわからないことはたくさんあるので、自分のために相談できないなら相手のために相談してみるのはどうでしょうか?何も言わないまま死んだら取り返しがつかないので、せめて貴方を大切に思う人が貴方を大切にできるチャンスをあげてください。

貴方は既に15年も生きていて学校にもおそらく行ったことがあって、相談できなくても家族も知り合いもいる立派な社会の一員なので、死んでも世界に何も影響がないというのはありえないです。少なくとも貴方のお葬式は開かれるでしょう?お葬式だってタダじゃないですよ。

散々勝手なこと言ってあれですけど、あんまり考えすぎないで。辛かったらまた独り言流してくださいね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
誰にも言えなかったことを吐き出せて、宛メに感謝してます 養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな 部活の大会があって私は補欠に選ばれていた。試合はしないだろうと思って 大会に行くことにしたけど、出ることもできると言われて、私は思わず、出たくないと言ってしまって 去年の12月に父親が死んだ話(相続放棄の手続きは死を知ってから三ヶ月以内にしないといけないよ!)。 今日もまた失敗。ずーっと失敗失敗失敗失敗失敗。ある時から自分の感情や思考のコントロールが聞かなくなってどんどん失敗を繰り返すようになった。 久しぶり 自分が汚く見えてきた、人に嫌われてるからしょうがないけど、私も一応人間 ねえ、休むって何だと思う。最近、思ったのはさ、「省エネ」で生きてるだけで根本的に休むには死ぬ以外選択肢ないんじゃないかと。 死にたいだとか生きたいだとか。イライラする。嫌な気持ち。楽しい。推しが好き。どんな感情も表面化だけな気がする。本当の私は何を思って何を考えているのだろう 私は生きていて、心から良かった思った年はあまりない。小中高はいじめられてばかり、社会に出ても辛い日々ばかりで、いじめやハラスメントに悩まされてばかり 言霊 私がいないところで、母と妹が悪口言ってるのを聞いてしまうことが、今まで多々あった。悪口やバカにして笑いあってるところを、見たり聞いてしまったり、もう、しんどい。 望まない死に方、異世界よりの生還(続き) 料理するのがしんどい。毎日毎日。。。。。 自分から話しかけたし相手の話もよく聞いた。それでもなんだこいつってみたいに思われたのか気づいたら私の外にグループができてた。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me