メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
カウンセラーや精神科医だって、人間なんだよ
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
あたしは将来、臨床心理士になりたいと思ってます。
あたしが最近思うのは
カウンセラーや精神科医だって、人間なんだってこと。
専門家だから人の気持ちが分かるとか、そんなのあり得ません。
カウンセラーや精神科医だって、気が狂ったりするんです。
それでも助けたいから、向き合ってるんだと思います。
だから。
カウンセラーなのに、医者のくせに全然気持ちわかってくれないとかあんまり思わないで欲しいです。
自分じゃない人の気持ちや感情は、100%理解出来るものじゃありません。
人の心と向き合って接することは、本当に難しいことだと思うんです。
だから、病院でカウンセリングしてもらったときに思ったことがあったなら、ちゃんと言葉にして言った方がいいと思います。
人間って言葉にしなきゃどんなに思ってても伝わらないんだよって、よく言うじゃないですか。
カウンセリングする側は、一生懸命向き合おうとしてるはずです。
どうか訪ねた方も、一生懸命向き合おうとしてください。
不快に思ったことも、そんな風に言わないでって思ったことも、少しずつでいいから話したらどうでしょうか。
それは、カウンセリングする側にとっても勉強になるはずです。
現場で学ぶのが、一番の勉強だと思うんです。
カウンセラーや精神科医のためにも、自分自身のためにも、悩みを聞いてもらう場ではちゃんと思ったことを言った方がいいと思います。
まぁ普通に友達に相談するときでも同じだと思いますが。
あたしなら、あたしの前に来たからには
全部素直に話して欲しいなと思います。
相手の本当の気持ちが分からなきゃ、カウンセリングもなにもないと思いますから。
ひどい専門家もいると思います。
そんなときは、自分に合った専門家を探すべきだと思います。
こういう職って、本当に助けたいって思ってる人が大半だと思うんです。
治してもらうのが当たり前と思わず、専門家のそういう気持ちも分かって下さると、やっぱり嬉しいんじゃないですかね。
“ありがとう”って言われることを、力にして頑張ってるんじゃないですかね。
少なくとも、あたしはそう思うので送らせて頂きました。
支離滅裂ですみません。
名前のない小瓶
4263通目の宛名のないメール
小瓶を
330
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
貴重なアドバイスありがとうございます
カウンセラーに相談といっても、どんなふうに、あるいはどこまで心のことを伝えたらいいのか、迷うことが多いので、参考になりました
2通目のお返事
なんか返事になってない返事ですが、ありがとうございます。
こんな風に自分の狭い視野を拡げてくれるメールは本当にありがたいです。
m(__)m
by ろみひ~
1通目のお返事
そぅですよね
私達って どうしても\"専門\"の人って言われると その分野に関しては\"万能\"だと 思ってしまう気がします
人よりちょっと詳しいだけで
そんな事ないのにね
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
週に一回のデイサービスを気にいってくれて以前鬱っぽかったのが笑顔で外出の事を話してくれるようになりました。一緒に、日曜日にデイサービスの用意をする時も楽しみに
無気力が続く。仕事はギリギリ行くけど、それ以外は何も手に付かない。趣味って何? 楽しいことって何?笑うって、どうするんだっけ。睡眠時間は足りてるのに
もう嫌だ。死にたい。前までは「死にたい」はただの口癖だった。でも今は、本気で死ぬことを考える時がある。どうせ死ねないのは分かってるけど
突然ネガティブな気持ちに包まれてどうしたらいいのかわかりません。極度のめんどくさがりな性格で、今日は仕事が休みなのにも関わらず、家事をやる気にならないし
何か今日、Hに耳噛まれた。エロかっt(((あ、あと首も。何か跡つけたから♡消さないでね♡って言われた。もちろん消しません((( Hの膝枕は高級枕みたいやった((
受験生だから死ねない。受験とかなくなればいいのに。アニメも漫画も絵も禁止。趣味なんて全部捨てた。自分の感情も殺して捨てた。空っぽ
3月元彼から1年3ヶ月振りに連絡。4月元彼に陥れられてアホと。。。6月新しい友達ができる。8月新しい友達に、陥れられてグループ外される
今日は成人の日。テレビで見た振袖の姿。とっても眩しかった。羨ましい。生まれて育ってのお祝い、成人のお祝い。見かけが綺麗なのは勿論だけど、特別な衣
自分がポンコツすぎて恥ずかしい。どうすれば普通の大人になれるの。周りにもコイツ頭おかしいって思われてる。
私は恵まれている方だ。それは分かっている。だけど、辛い。昔から感じてたこの感覚。劣等感を刺激されるような時間。たまたま今日のあるひと時にそんなことがあって
母は毎日祖母に対しての愚痴ばかり。言っておくが、母と祖母は嫁姑の関係ではない。実の母と娘だ。祖母は私たちの家の後ろの家に住んでいる
ゲームだったけど、好きになってしまったあなた。最近共通のフレンドに話したらすれ違いだった事を知ったよ。でもあなたが信用してる彼女は私は信用できないからさ
リアルの友達(Aちゃんにしときます)には1人しか言ってないんですが、私多重人格なんです。親には、言えなくて(家庭環境の問題です。学校ではAちゃんがカバーして
私、実は元ツイ廃なんですよね。一日に百何十とツイートするくらいのツイ廃でした。病み垢やってたんですけどフォロワーもなかなか多くいたような覚えがあります
とある部活でマネージャーをしています。私と、今は休部している先輩と同学年の子(A)の3人でやっています。Aは先輩が大好きで、先輩が部活を辞めたら私も辞めると
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
受験まであと45日。長いよ…私立受けるクラスの半分以上は来週末には進路決まってるんだよね…勉強したくないよ…早く部活行きたい。
自分の家は壊滅的でした……。そして昔は荒れました。今ではようやく自分も家も落ち着きを取り戻しました。でも…今でも外出しようする時に近所の人に会うのが怖いです
生きてちゃいけない気がするから死にたい。なにもできないから頑張らなきゃいけないのは分かってるけど、頑張る気力ももう無くなってしまった
僕はいつから僕になったんだろう?もともと僕は一人称が私でした。でも最近は一人称が僕です。僕でいる時は本当に楽なんです。素でいられるんです
なんで勉強するのかわからなくなってきた。親は「公立中学校なんだから、学年順位1位は当たり前」とか言うけど頭良くても中学受験受けていない子だっていっぱいいる
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
人生に疲れました 死にたいです
お誕生日おめでとうございます。 ちょっと過ぎてしまったけど。 楽しいお誕生日だったようですね、 読んでいる私もなんだか嬉しくなりました。 充実した一年になりますように♪
すみません、あまりにも過去の私と境遇が似ていてお返事したくなりました。 私も、高校時代(今は大学生です)学年1人でマネージャーをしていて、私の下に後輩のマネージャーはいませんでした。 そんな中であ
具体的な原因が思い浮かばなくても、 小瓶主さんの心は疲れているんだろうなぁ。 お風呂にゆっくり浸かるとか、 ホットミルクを飲んでみるとか、 ぬいぐるみを抱きしめてみるとか、 好きな音楽を
皆さんも大変な中、優しい言葉をかけて下さり有難うございます。涙が出ました。 まだまだ状況は好転せず苦しい日々ですが、 救われます。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me