メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
カウンセラーや精神科医だって、人間なんだよ
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
あたしは将来、臨床心理士になりたいと思ってます。
あたしが最近思うのは
カウンセラーや精神科医だって、人間なんだってこと。
専門家だから人の気持ちが分かるとか、そんなのあり得ません。
カウンセラーや精神科医だって、気が狂ったりするんです。
それでも助けたいから、向き合ってるんだと思います。
だから。
カウンセラーなのに、医者のくせに全然気持ちわかってくれないとかあんまり思わないで欲しいです。
自分じゃない人の気持ちや感情は、100%理解出来るものじゃありません。
人の心と向き合って接することは、本当に難しいことだと思うんです。
だから、病院でカウンセリングしてもらったときに思ったことがあったなら、ちゃんと言葉にして言った方がいいと思います。
人間って言葉にしなきゃどんなに思ってても伝わらないんだよって、よく言うじゃないですか。
カウンセリングする側は、一生懸命向き合おうとしてるはずです。
どうか訪ねた方も、一生懸命向き合おうとしてください。
不快に思ったことも、そんな風に言わないでって思ったことも、少しずつでいいから話したらどうでしょうか。
それは、カウンセリングする側にとっても勉強になるはずです。
現場で学ぶのが、一番の勉強だと思うんです。
カウンセラーや精神科医のためにも、自分自身のためにも、悩みを聞いてもらう場ではちゃんと思ったことを言った方がいいと思います。
まぁ普通に友達に相談するときでも同じだと思いますが。
あたしなら、あたしの前に来たからには
全部素直に話して欲しいなと思います。
相手の本当の気持ちが分からなきゃ、カウンセリングもなにもないと思いますから。
ひどい専門家もいると思います。
そんなときは、自分に合った専門家を探すべきだと思います。
こういう職って、本当に助けたいって思ってる人が大半だと思うんです。
治してもらうのが当たり前と思わず、専門家のそういう気持ちも分かって下さると、やっぱり嬉しいんじゃないですかね。
“ありがとう”って言われることを、力にして頑張ってるんじゃないですかね。
少なくとも、あたしはそう思うので送らせて頂きました。
支離滅裂ですみません。
名前のない小瓶
4263通目の宛名のないメール
小瓶を
331
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
貴重なアドバイスありがとうございます
カウンセラーに相談といっても、どんなふうに、あるいはどこまで心のことを伝えたらいいのか、迷うことが多いので、参考になりました
2通目のお返事
なんか返事になってない返事ですが、ありがとうございます。
こんな風に自分の狭い視野を拡げてくれるメールは本当にありがたいです。
m(__)m
by ろみひ~
1通目のお返事
そぅですよね
私達って どうしても\"専門\"の人って言われると その分野に関しては\"万能\"だと 思ってしまう気がします
人よりちょっと詳しいだけで
そんな事ないのにね
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
今の自分の力量が足りてなくて、そのことを指摘されてムカつくくらいなら、スキルアップして、自分を高めなよ。昼休みに愚痴る暇があるんならさ
私の中には殺意と憎悪と恨みが渦巻いてる。でも、私をそうさせたのは、全部アイツら(親や私をイジメた同級生など、酷い目に遭わせたやつら)のせいなんだよ?
別れたゲームの友達へ。あなたが連れてってくれた空の景色は本当にきれいで本当に輝いてました。当時の私はそこまで飛べなくて、全部あなたに教えてもらいましたね
ソーシャルゲームのキャラクターと小説の表紙に書かれている人物がよく似ていました。髪型はポニーテール、前髪の分け方もほぼ一緒
バイトの先輩に今まで言われたことがなかった細かめのことを言われ、今までも自分の仕事の覚えが悪いせいで先輩に手間を取らせてしまったり、指摘されたり
最近は2日に1回しか動けません。丸一日布団の中にいる日が多いです。何に対してもやる気があまり出ません。起きていられる日にまとめて課題をやります
家から逃げたい。この家にいるとおかしくなる。
早く死ぬことを叶えたい
仕事の責任を負いたくない…できないって言わないで、できてないって言わないで。…まだそんな事態に陥ってないけど妄想が膨らんで、怖くて
仕事の日もいや。休みの日もいや。全部全部いや。なにもいらない。わたし自身がいらない。消えさせてください
私はポケモン好きなんですがアローラ地方が一番好きでして、つい最近アローラロスになりました。一番仲が良かったポケモン仲間にはそのことを隠しており
最近30歳になりました。ずっと、30歳になるまで生きている自分は想像できない20代をすごしていました。自分が生きていなければいけない理由がわからなくて
「波長」について詳しい方はいらっしゃいますか?仕事とプライベートでは極端なくらい、人間関係に差があり悩んでいます
休校になるのが怖い。最近、新型コロナウイルスの感染者が急増している。頭をよぎるのは、休校になったらどうしようということ。毒親と、一日中一緒にいなきゃいけないんだ
神様じゃないんだし誰彼構わず優しく親切になるなんてできないのです。なので、非情になるときにはなることに決めました。そして、その思いにブレを作らない
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
もう疲れてしまいました。自分を好きになれない。のはもう仕方ないから諦めた。せめてどんなにダメでも自分を許してあげよう。と思ったけどそれも無理
今抱えている苦しみの全てに、死んだら終わらせられるだろうか。誰かに話しても頼ってもどうにもならないものだから抱えるしか無いんだけどね
私は自分のことをHSPの疑いがあると思っています。ネットで検索すると出てくるHSPの診断ができるサイトでやった際にはHSPの可能性が80%ほどでした
もう今はきっかけさえあれば。常に死にたい死にたいという思いがずっと消えません。でも、死ぬのが簡単じゃないと知ってからは、後押しさえあれば、死ねる気がしています
切りたい。切りたい。切りたい。腕をー切りたいー。我慢我慢我慢我慢我慢我慢。しんどい。切りたい切りたい切りたい。我慢…
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
作業毎に、誰か他の人のダブルチェックを頼まれたつもりで確認すること 自分がやった仕事は 変な自信が出ちゃうから危ない 誰かのやった仕事を確認してると思うと、結構、粗が見えてくるもの
こうするべきという正解は別にないものだと思います。 ネットでもどちらもあるぐらいですから、そういうもだと、あまり深く考えなくても大丈夫だと思います。 ちなみに、振ったのなら、(彼を裏切るよ
どちらも経験あります。 あなた側の時は、そもそも自分が悪いんだし、と思いつつも、同じように上手く交わされ全責任を被る形になり、えー!!という気持ちになりました。 最後の砦側の時は、全部を目
そりゃあ、着たいですよね!一生に一度ですし。 っていうか、この小瓶を親御さんが見たら、何としてでも着せてあげたい!って思うと思います。 もちろん、見せなくてもいいですが、「イロイロ悩んだけ
ありがとうございます。 見ず知らずの私に応援してますなんて言ってくださって。 もう数ヶ月、私は布団からも出られず薬を飲んで寝てるばかりの生活です。 こどもの相手もしてやれない、食事も作ってや
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me