LINEスタンプ 宛メとは?

好きってなに?私はもうすぐ成人を迎えますが、今まで誰とも付き合ったことがありません。異性を好きになったり、気に

カテゴリ

好きってなんですか?
私はもうすぐ成人を迎えますが、今まで誰とも付き合ったことがありません。異性を好きになったり、気になったりしたことがなく、同性の友達にたいして好意を持ったことは沢山ありますが、全て少し特別な友達程度のものです。

最近は、よく告白を受けるようになったり、お食事に誘われたりするのですが、今まで仲が良かった人でも、告白や二人での食事の話を切り出された途端気持ち悪くなってしまいます。

でも、将来は家庭を持って子育てをしたりしたいと思っています。私には無理なんでしょうか?
好きと言う感情はどうやったら持てるのでしょうか

名前のない小瓶
60371通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気付いたら好きになっていた状態を恋と言い、信頼関係あって初めて愛に変わるものですかね。
好きって感情はまさしく、相手に惚れていてその人のことを考えていたり心が掻き乱されていたりする状態であることとか、切実になんだか好きだなとなることもある。

ななしさん

持とうと思って持つものではありません。

気持ちは生まれるものです。

そして、好きにも色々な種類があります。
よくこれって好きってことですか?って質問をしてる方もいますが、それは最終的には自分しかわかりません。
あなたが好きなのかもって思ったらそうなのかもしれません。

まだいいなと思えるような方にあってないだけだと思います。
主さんはまだ若いです。これからですよ。

生き残り/冒険案内人

はじめまして。私には同姓で結婚した友人が居ます。
異性を好きになるのが普通という世界ですが、同性愛者もたくさん存在する世界です。
異性で嫌悪感を感じるなら、止めた方がいいです。
あなたのストレスにしかなりませんから。

自分は結婚願望がナイし、恋愛感情ももう無いです。
子供が欲しいなら作れますし、作るの嫌なら里親で赤ん坊を引く取ることもあるそうです。それも同性愛者であれ、ちゃんとした収入などあれば、可能です。

異性を好きにならないなら、しなくていいのでは?
今では、同姓であれ結婚出来ます。

それに嫌悪感を抱く人間も当然存在しますが、一番大事なのはあなたが幸せを感じるのが、どんな状態か?誰と居る時か?であって、世間一般の考えではありません。

気持ち悪くなるなら、あなたはお誘いを断るべきです。
ずるずる行って気持ち悪いまま付き合うのでは苦痛以外の何モノでもありませんから。

異性に対しての「好き」がないのか、もう少し自分に問いかけてみてください。同姓に対して「好き」があるのかも同時に考えてみてください。

答えは、あなたの中にあるのですから。
長文失礼しました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me