わたしはいりません
このよにひつようありません
わたしもいきたくありません
そろそろしのうとおもいます
いきるめりっとが
しぬことよりかちがあるなら
しにたいわたしを
せっとくするじしんのあるかたは
おしえてください
しゃっきんはしてないけど
みらいがふあんすぎておもすぎる
どーせしぬなら いましねば?
というけつろん
ゆめはたくさんあったんです
でもかなえられそうにないので
しんだほうがいいかなって
ただいましにかたをかんがえています
そっこうせいのある
できるだけめいわくがかからない
つらくない
しにかた
おしえてください
りそうは
のうし
こうつうじこでしょうか?
じこかいけつしてますね(-_-;)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
夢がたくさんあるなんて、羨ましい。
私はいま、なにに向かって頑張ればいいかわからなくて、悩んでます。
夢もってるのに、それを諦めてしぬなんて、もったいなくないですか?
どうせ死ぬなら、なんでもできるでしょう。
ひとつひとつ、夢おってみましょうよ。
なりふりかまわず、それこそ死ぬ勢いで。
ほんとは死んだはずだから、お金も世間体も人間関係もなにも気にしなくていいでしょ。
ぜーんぶやって、だめだったら、そのときまた考えましょうよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項