今の仕事を長くやってきた。頑張れば、保険や社員への可能性もあるのではと期待して仕事優先で私なりに頑張ってきた。あるとき、社長の身内が入ってきた。始めから社員待遇で。そして別の若い男の子がバイトからあっさり社員になった。
私は・・・
相変わらずパートのまま、彼らより長くいるのに、雇用保険加入は彼らよりも完全に後回しだった。
私はそこまで価値がない人間なのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
中学3年の私に言われるのはムカつくかもしれませんが言わせてください!この間公民の授業で習ったのですが、貴方は女性ですか?
女性なら上の職に就くのは男性より難しいでしょう。
何故なら、女性には産休という会社にとっては迷惑なものがある可能性があるからです。
会社は産休で休んだ人の代わりの人を探すのを嫌がるそうです。
それが部長や課長のような優秀な人だったら、もっと探すのが大変になります。
だから、多くの会社は女性を余り正社員にしたがらないそうです。
なので、価値がないなんて言わないで下さい!
会社は、正しさで出来ている組織ではないです。むしろ理不尽のほうが多く感じる場所です。そう感じてるのは、あなたや私だけではないです。
会社は、不要な人を置いておくようなこともしません。
あなたも必要とされてるはずです。
きっと、周りの人はあなたの仕事ぶりをしっかりと見ているので、どうか、元気を出してください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項