仕事の人間関係で悩みがあり、不眠症気味です。
私を嫌ってる人と来月から同じ部署に異動になってしまいました。
それが決まってから、11時頃に寝て、4時に起きてから寝たり寝れなかったり。
その後、すぐに寝れたらいいのですが、仕事での今後の事を考えたら寝れなくなったりします。いじめられるんじゃないか、仕事で関わるなら会話しなきゃいけないのが怖い。
ぐるぐる色々な事を考えると寝れなくなり、最近は死にたい手首を切りたいという思いが溢れてきたりします。まだ手首は切ってないですが、このままでは自分を傷つけてしまうのではと不安で仕方ないです。
心療内科には1ケ月前に行って漢方薬を処方してもらいましたが、もう一度行って現状こうですと話をしてこようと思ってます。
家族に自殺願望があると話すと心配をかけてしまうから、まだ言えてません。薄々感づいているかもしれませんが。
弱音を話せる場所が無かったので、ここに流させていただきました。
何かアドバイスや声を掛けて頂ければと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
世間一般的に、離職や転職はあまり受け入れられていない傾向にありますが、私はどんどんしていっていいと思います。
現に小瓶主さんは心療内科に通われたり、自分を傷つけてしまいそうになるほど追い込まれているのですから、いまの状態で仕事を続けても苦しむだけです。
仕事を辞めたいと言ったとき、周りから否定的な言葉をかけられることもあるかもしれませんが、一番は自分のためです。気にしないでください。
同じ部署になることで、実はそんな悪い人ではなかったという話もわずかながらにありますが、早めの退職と休養をおすすめします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項