メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
「誰かのため」、という言葉が嫌いです
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
「誰かのため」、という言葉が嫌いです。
誰かに何かしたいって、それは結局自分の欲求のためで、エゴだと思う。そうじゃないなら偽善とか。同情とか。
わたしにはとてもとても大切で、とてもとても大好きなひとが居ます。
そのひとは今、色んなことに悩んで、苦しんで、頑張りすぎて壊れそうになって居ます。
そのひとを助けたいのです。力になりたいのです。それは「彼女のため」では無く、「彼女の笑顔を見たいわたしのため」の衝動なんだろうなあと。
あなたの幸せがわたしの幸せです。最近やっと胸を張って云えるようになりました。
わたしに出来ることはとても少ないけれど、出来ることが有れば惜しみなくあなたの役に立ちたい。
……わたしって結構依存強いし構ってちゃんなんですけどねえ(笑)何時の間にかそんな風に思えるようになりました。
神様なんて嘘っぱちです。
もしもお話に出てくるような救い主なら、どうして何も罪の無い彼女がこんなに苦しんでいるんでしょうか。どうして頑張っているひとたちばかりつらい思いをする世界なんでしょう。
この世界は生き苦しいですね。
ここに居てくれて、息をしていてくれて、わたしを見てくれて、本当に有難う。
今日を必死に生きたあなたに、素晴らしく穏やかで幸せな明日が訪れることを祈って。
名前のない小瓶
4249通目の宛名のないメール
小瓶を
1248
人が拾った
保存
0
人
お返事
12
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
12通のお返事が届いています
12通目のお返事
偽善でもそれが結果として人に役立つなら悪いこととは思いませんよ?あなたの考えは子供の言葉遊びです。
11通目のお返事
なんだか涙が出ちゃいました…
素晴らしいと思います
蓮華
10通目のお返事
わたしも「誰かのため」嫌いです!
笑顔になって欲しい.少しでも役に立ちたいという気持ちで何かしてる。本当自分のエゴです。
私だけじゃないのだと思って嬉しくなりました(^ω^)
ちなみに誰かのためになんて大層な言葉使って優しさ振り撒く人には嫌な感じを覚えます。
9通目のお返事
気持ちはわかる。
でも私はむしろ「誰かのため」にありたいと思ってる。
エゴ、偽善、そんなふうにならないような純粋さが欲しい。ただひたすら「誰かのため」に動ける自分が欲しい。
一番嫌なのは、他人の不幸を自分の満足ために泣くこと。これだけは嫌だ。でもなかなか難しくて、多分一生賭けて模索するよ、私は。
あと、これはあまり関係ないけど。
安易に「神様なんていない」って、言わない方がいい。
世界にはいろんな宗教があって、それらは互いに尊重されるべきものだ。(もちろん、所謂カルト宗教以外について。)
日本人は無宗教の人が多いから鈍感になりがちだけど、信仰をとても大切にしてる人もいるから。(それに、キリスト教のことを言っているのなら、あなたやたくさんの日本人の言うような現世利益を求める宗教じゃないんだぜと言っておきたい。)
長くなりました。ひとつの意見として受け止めていただければ嬉しいです。
最後になりましたが、あなたとあなたの大切なひとが幸せでありますように。
8通目のお返事
ひとつ、言葉を貴方に。
誰かのためにすることは、自分の為にもなる。
何だったかは忘れてしまいましたが、ことわざか何かのの意味です。
その人の将来も考えて、この言葉を思い出してみてください。
貴方が、もうすこし柔らかなきもちになれるといいです。
明推
7通目のお返事
貴女は聖書の「ヨブ記」を読んだことがありますか?旧約聖書ーーイエス・キリストの出てこないほうです。
読んだことがないのなら、一度ご覧になってみたら如何でしょう?手元にある聖書で70ページ程と少し長いのですが。
6通目のお返事
そうやって、人を思えるってすごいですね!
私は…偽善でも良いって思います。
あんまり良い事ではないケド、でも偽善は【善】を知ってるからこそだからだと思うんで、
知らないょり良いかなって思います。
頑張ってる人程辛いのは、その辛い事の先に求めているものがあるからだって私は思ってます。
自分から辛い道を選んでるのかもしれないですし。
なんかょくわかんなくなっちゃったケド…こんな感じです(焦
雅子
5通目のお返事
その考え方は、他人から自分へ与えられる優しさなどに対しても「自分の為では無いのだな」と考えるようになるってことですね。
そういう意味では少し悲しい考え方だな、と思いました。
100%どちらかの為の行為なんて、なかなか無いことですよ。
肩肘張らずに、相手の為でもあり自分の為でもある…で良いのではないでしょうか。
そういう大らかさが、お友達を優しく包んでくれるかもしれませんよ。
あと、神様という大きな存在は、人間の傲慢を挫く為にも、ぼんやりとでもいてくれた方が良いかな…。個人的には、竜巻や地震などの人間の力ではどうにもかなわない自然の力が「神様」だと感じています。
そもそも、罪のない人間…なんていない気がするし。
4通目のお返事
見返りを求めなければ『偽善』ではなく『本当の愛』だと思いますが…?
『あなたの幸せが私の幸せ』と言えるあなたは立派だと思います。。
3通目のお返事
「あなたの幸せがわたしの幸せ」も、突き詰めると自分の幸せを求めてるよね…
それも偽善かなぁ…
よくわかんないや
2通目のお返事
自分のしたいようにすればいいじゃないですか。どうせ私たちには自分のことしかわかりません。でもわからないということは自覚しといたほうがいいと私は思います。自分のためだと胸をはっていえるのが自己責任じゃないでしょうか。
神様なんてものはあなたが信じればいるし、信じなければいないんです。あなたの世界のすべてはあなたが決めることであり決めていることです。悲しいことも嬉しいことも愛しいこともね。
だからどうか自分に責任を持ってあげてください。自分が本当の意味で満足するためならなんだってできる筈です
1通目のお返事
私も「誰かのため」という言葉は、あまり好きではありません。
間違っているとはもちろん思わないし、こういうことをなんの躊躇いもなく言える人は本当にカッコいいと思います。
でも、自分がこの言葉を使うと、何だか嘘っぽく聞こえてしまうのです。
「誰かのため」と言うことで、自分を正当化しようとしてるような。
どこか言い訳くさく、自分に酔っているような言葉に思えてしまいます。
「あなたのためにやったんだよ」って言われるよりも、
「私がしたくてやっただけだよ」と言われるほうが、何だか気持ちいいですしね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
部活大嫌い。行くのがとても苦痛。私公式テニス部に所属してるんやけど。一年間を通して半分くらいはサボってるんだよね笑
家族。喧嘩。何とか両親との間を取り持っていましたが、私ももう限度があります
当たり前のことが当たり前にできない。夜寝て朝起きる当たり前の生活ができない。それどころか、なんでそんなこと頑張らないといけないんだろうとまで思ってしまう
3月23日 明日は卒業式!やった〜!
今やっと、やっと、高校で掴んだものが沢山あって幸せになれるはずだったのに。全部すてて過去に引きずられそうな私を誰か助けて。怖いよ。痛いよ。苦しいよ
生きる魔法。毎年この時期になると自○を考える。とくに辛いことがあるわけでもないし、私は幸せだ。みんなは目標を見つけているのに私は見つけることができない
ある人達が嫌いで恨みが呪いになった。ある人達が嫌いすぎて、頭から離れず、具合が悪くなる一方。ある夜気づいて、呪ってみた。頭の中で、そいつらの名前を言って、苦しめって念じてる
この社会全部嫌いだ。正義や道徳だとか常識をあまり知らないくせして着飾って、他人の事をあまり知らないくせに間違っていると思うとそれを振りかざして吊し上げて
最近辛いことが多くてここに来ました。好きだったことも、全部やる気が出ない。友達に辛いって言ったら「病んでんの?w」ってしかかえってこなくて
できればみんな見て欲しい!
愉快な愉快な、今日の日記。今日は、起きて、勉強して、アニメ見て、習い事行って、寝た
えーと、日記です!!
こんな迷惑な女死んだほうがいいですか?生きてるだけでお金使うし一生の財産奪うしコロナに何回もかかって迷惑かけるし。なんで人生ってこんなに上手くいかないんですか?
量産型女子や地雷系女子っていますか?可愛い量産型絵文字を教えてください!
最後くらい1人じゃなくて
お知らせ
スマホマイページのフォロワーの次への不具合を修正しました(2022.5.20)
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
クラス替えが最悪だった話です。現在、高校三年生です。新学期になりクラス替えが行われました
私立で偏差値低い高校に通っている高2女子です。もうすぐ高2になります。色々と不安です。
進路。両親と父方の祖母の考えによって進路で揉めてます。私は今の学校に入るまでにも少し揉めました
自分の安らげる場所にウンコばらまいてる奴がいたとして、ばらまいてる方が明らかに悪いのに、自分が立ち去る以外の自衛方法がないのはなんなのだろう?
自分でも恵まれた環境に生きてると思うし、きっと幸せなんだと思うし。でも、もうわかんないけど生きていたくはない
もっと見る
PickUp小瓶
今からバレンタインについていろいろ悩んでます クラス全員に渡すべき?とか部活の人全員に渡すべき?とか
もういろいろ疲れすぎた。死にたいよ…夜ねれないよ…朝起きれないよ…もうダメだ。絶望しかない。これから楽しいことがいっぱいあるのは
素直に甘えられない 素直にさみしい、辛いって言えない こまった
同性愛含みます。また女の子好きになっちゃった。ただの憧れなのかと思ってたけどこれは好きなんじゃないかなぁ?
みんなってどうなのかな?腹たってる時どうしてる?自分はものを殴りますね笑笑
新着お返事
宛名のないメールの管理人です。 宛メについて小瓶を流していただきまして、ありがとうございます。 この小瓶も随分前のものですよね・・・大変申し訳ありません。 現在、小瓶とお返事が掲載される
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me