LINEスタンプ 宛メとは?

なんで大学に行きたいのかわからない。受験前になって急にやる気がなくなった。やりたいことが他にあることがわかった

カテゴリ

私は今年受験生なのに、自分でもなんで大学に行きたいのかわからない。本当だったら、こんなことしてる暇もないし、しちゃダメなのはわかっている。こういうこと書いても、(悪く言えば)傷の舐め合いしかできないのかなって思う。これはあくまでも、個人的な意見だけどね。でも、今日だけは少しいいかな。今まで、何も理由がなく頑張ることができたのに、受験前になって急にやる気がなくなった。前は、好きな先生のためにいい点取ろうとか、絶対大学でいいことあるだろうしとかそう言うことだけ考えていた。でも、今になって自分がやりたいことがみんなが言う「勉強」じゃなくて、他にあると言うことがわかった。親に、もう一度そのことを言おうと考えたけど、結局反対されてしまうのは目に見えている。それに、自分の心のどこかで大学行かないと将来が不安かもって言う気持ちはある。確かに、こんなって迷えるだけの道があるのはとてもありがたいことかもしれない。その道に行きたくても行けない人がたくさんいると言うこともわかっているしね。とりあえず、ここら辺でやめといたほうがいいかもね。時間を割いてまでこの手紙を読んでくれたことに感謝します。

名前のない小瓶
58653通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

これが一生を決めるみたいな覚悟とプレッシャーが、あり過ぎるのかもしれないね。

とりあえず大学は入っといて、やりたいことは別でやったら?と思うよ。
その見つけた「他にやりたいこと」についても、今の所は「これやらなきゃ私は死ぬ!」くらいのやる気に満ちているわけでもないのでしょう?だから大学受験と天秤にかけて悩んでいるんだろうし。

だったらその見つけたことを学業の合間にでもやってみて、どうしてもそれ一本でやりたくなったら大学中退でも大丈夫じゃん?親には頭下げて、後から学費を返済しとけばいい。
大学受験は人生においては重大イベントだけど、一生を全部決めるほどじゃない。だからあんまり思い詰めないで、もっとさっぱりドライに考えてみたらいいんじゃないかな。

ななしさん

大学に行く理由を見つけに大学に行ってもいいと思いますよ。
後から振り返れば、大学生活なんて長い人生のほんの一瞬。
でも、その一瞬は誰とも同じではない、あなただけの一瞬です。
迷ったり、悩んだりするのも大切な時間。
大学に行く事はゴールではなく、新しいステージの始まりです。
大学に行かなくてもそれは同じです。
大学に行っても、行かなくても、『あの時こうしていれば』と思ってしまうのが人間だと私は思います。
“受かれば行く”でもいいと思いますよ?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me