宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

働かなければならないのは私が1番わかってる。働くことを意識させられると涙が出てくる、吐き気がする、ごめんね

カテゴリ

働かなければならないのは私が1番わかってる、わかってる、ニートとかしてる暇ないのなんかわかってる。
でもなんか、なんでだろうね、働くことを意識させられると涙が出てくる、吐き気がする、ごめんねこんな出来損ないになって。バイトすら怖がってて、ダメだよなぁ、私。ごめんね、こんな私でごめんなさい。年金も携帯代も奨学金も払わなきゃなのにね、ごめんね

名前のない小瓶
58245通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

働くって言ってもさ
嫌なことして働いても幸せじゃないよ。
毎日毎日、嫌だな嫌だなー
って思いながら仕事行ってたら病むよ。
だからそんな皆んなが当たり前にしていることを、普通だとか、やらなきゃって思わないで良いんだよ。
休憩してからさ、また頑張ろうってやっていけばいいんだよ。
人生長いんだからさ。

ななしさん

携帯代も、生活費も稼がないといけない。
なのになんで働けないんだろう。働く気がないなろうって思う気持ち、すごくわかります。
自分もそうだから。

社会福祉の人相談に行ったとき、言われました。うつの自分に対して、「仕事するのは大変。みんなそれを頑張ってやってるんだから、日払いの仕事でもやって自分で稼がないと」と。

本当にどうしたらいいか、わからなくなります。

ななしさん

そういう時もあるよ。
大丈夫。今は心の充電期間だよ。
いつかまた動き出せるよ。
自分を否定しないで愛してあげて。

ななしさん

払えな時は待ってもらおう。まず年金事務所に相談してください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。