LINEスタンプ 宛メとは?

私の親が言った言葉です「私たちとお前は立場が違うの。だから口ごたえしないで」嫌いなものも嫌いと言えない

カテゴリ

私の親が言った言葉です
「私たちとお前は、立場が違うの。だから口ごたえしないで。」嫌いなものも嫌いと言えない。私が怒ると器が小さいって逆ギレしてくる。口ごたえをすると、早く出て行って。誰のおかげで学校行けてるの?私は、まだ義務教育だから学校いけるからいく、ただそれだけ、行かなくてもいいの?好きでこの世界に生まれたわけじゃないのに、、、、
あなたたちの願望で生まれただけ、、
だから私は親の様子をうかがいながら毎日毎日同じ日々を過ごし生活してる。早く自立して家を出たい、、、、、、、、

名前のない小瓶
58137通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私の父親も同じような事をいいます。

お前は稼いでいないくせに

これが父親が立場が悪くなり困った時に学生である私に必ずいう言葉です。

私はこの言葉を忘れずに
ちゃんと就職をし、幸せになろうと思います。

父親が歳をとり、自分で稼げなくなった時、
自分の言葉の重みを知ってもらおうと考えています。

今は辛いと思いますが、
めげずにたくさんのことを学んでください。
自分の人生の選択肢を広げて広い世界に出て行きましょう。応援してます。

ななしさん

子供なんて親の身勝手で産まれたのにね
支配して、立場が違うの、って相当理不尽ですよね
確かにある面では親が必要不可欠であるし、感謝すべきことがあるのも事実。
でも、誰のおかげで学校行けてるの?なんて恩着せがましく言うのもお門違いだと私は思います。

私の親もそんな感じの人たちだったので、大学は遠方に行ってそのまま就職して疎遠になろうと思ってます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me