LINEスタンプ 宛メとは?

私の知り合いが結婚した。おめでとう〜幸せそうだね〜って思う気持ちもある一方、羨ましいというか妬ましい気持ちもある

カテゴリ

私の知り合いが結婚した。
「結婚しました〜苗字変わりました〜」ってLINEが来た。

私とその知り合いは同い年の大学生。つまり学生結婚というやつだ。旦那さんは年上で社会人1年目だそうだ。

素直におめでとう〜幸せそうだね〜って思う気持ちもある一方、羨ましいというか妬ましい気持ちもある。

彼女たちが結婚出来たのは、少なくとも彼女がめちゃめちゃ金持ちだから。いざとなれば親を頼ればいいし、自分の好きなことだけやってのーんびり就活してる。しかも旦那さんも社会人。ケチつけるところのない学生結婚。

結局色んな面で幸せになれるのはそんな恵まれたほんの一部なのかななんて思ってしまう。私にも5年付き合っている相手はいるけれど今後どうなるか何も分からない。就活もこれから。この歳で既に背負っている奨学金という名の多額の借金。幸せって何なんだろう。本当に何なんだろう。金なのかな、名声なのかな。…他人の幸せを妬むなんて本当はやっちゃいけないのかもしれないけど、本心はそういう気持ち。こんな気持ちでごめんなさい。

名前のない小瓶
57596通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかります。
旦那さんと幸せそうにしている友達を妬んでしまいます。
旦那さんのことを心配したり、どんなに思い合っているか、どうやって恋仲になったか、いろいろな話を聞かされるたび、誰にも愛されたことのない自分が悲しいです。私は同年代ではなくひと回り年上なので、なおさらです。
とてもいい友達ですが、とにかく自分と旦那さんの話が一番で、時々虚しくなります。
何でも親切に聞こう、友達を祝福したり、応援したり、そういうことに徹しようと思うけれど、悲しいものは悲しいです。住む世界が違いすぎて。

ななしさん

目の前の奨学金を返すという事からか、お金に一番縛られているのは貴方みたいですね;

私は30で結婚しましたけど、彼のお金なんて見ちゃいなかったです。
前の彼氏があまりにも酷すぎたので、きちんと働いてさえいればいいという考えでした(^_^;)

でも今ちょうど夫は昇進が決まりました。

というわけで、結婚してから収入がアップする場合も充分ありますよ。

たしかに奨学金を返すのはとても大変ですよね。
でも、奨学金は悪い借金なんかじゃないんです。
必ず分かってくれる人がいますよ!

さすがに働かない、アルバイトしかしてない男性は控えた方がいいですけどね(^_^;)
就職さえきちんとしていればそれで充分ですよ。

あ、私元々家庭環境は養子でした。
精神的虐待を受けてました。
それでも気の合う人に巡り会えて、子供も産まれましたが今でもよくふざけあってます(笑)

結婚はお金じゃなく、相手の心を見ないと意味がないんですよ。
お金は後からでもついてもきますし、お互いが働いて支え合うこともできます。

でも、妊娠中に浮気されたり、出産の時に遊びに行かれたり、産後はまったく育児をしてくれなかったり、お金があろうが無かろうが関係なくそんな旦那さんもいるんです。
そんな人を選んでしまうと後々自分がしんどいですよ。

私は前の彼氏がヒモDVだったのでしんどい部分はもうお腹いっぱいでした(笑)

どうか焦らないで良い人を見つけて下さいね(^ ^)

お気持ち分かりますよ。

私は5年付き合った彼とは結婚出来ませんでした。お金があれば、また違ったのかなって思います。

本当にお金に恵まれてるって最強です。無敵ですよ。お金持ちはお金もってるから、結婚も早いです。

でも、持って生まれた境遇はどうしようもないです。それに人生なにが起こるか分かりません。そのお友達だって、今は幸せかも知れませんが、ある日突然事故に巻き込まれたりする 可能性だって あります。
投稿主さんも、私も。

他人の幸せに嫉妬したり、憎んでも良いと思います。でも、他人は他人。自分は自分ですから。

私もひがみ根性になってしまったら

今日はご飯が美味しかったとか、お買い物中良いの見つけたとか、日常の中の小さな幸せを見つけてます。

名前のない小瓶

早く結婚したからって幸せとは限らない。
仕事をして、やりがいのある生き方をする方が私には魅力的に思えます。
苦労はあるけど、自分も成長できるし、いろいろな人との出会いもあるのではないでしょうか。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me