小学生の頃から死にたかった。親に虐待され、捨てられ、私は必要ない人間だと思った。
大人になり死にたくなったり消えたくなったり、時には自殺未遂で救急搬送されたり、精神科に入退院を繰り返したりしながらも私を必要としてくれる人と出会い結婚した。
優しいと思っていた人はそのうち暴力を私や子どもに振るうようになった。
幼い子どもを抱えて離婚した。私は鬱で働けない。生活保護を受けながらそれでも精神力ギリギリのところで働いた。
そのときは苦しくなかったかもしれない。子どもと2人で幸せだった。
更に時は過ぎ今度こそ優しいと頼れると尊敬できると思える人と再婚した。
またダメだった。連れ子同士の再婚。継母は良いことをしても当たり前と扱われ、何かあると継母だからと責められる。ストレスで大事な耳を壊した。ストレスで自傷行為が復活した。
この先、もう幸せにはなれないんだと思う。毎日ストレスで気が狂いそう。イライラしてる自分にも耐えられない。話を聞かない旦那にも付き合いきれない。
家を出るか、死ぬか。
生きてても良いことはない。もう疲れた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
主さん、辛いね。よく頑張ったよ。もういいよ。疲れてるんだね。疲れるよね。
自分が楽な方向に行こう。また生活保護も受けて、ゆっくり心の傷を癒したらいいじゃん。逃げていいんだよ。そんな状況で主さん子ども守ってるんでしょ?偉すぎでしょ。
主さんが頼るべきは公的機関。残念だけど、旦那さんは頼るべき人ではないって気づいてるはず。
公的機関の人は暴力振るわないよね?赤の他人が暴力も振るわない、暴言も吐かない、優しくしてくれるって、おかしな話?それは本来、人として普通のことなんだよ。
なんで1番身近な旦那さんが暴力振るうの?
主さんは強いことを旦那さんもわかってて暴力振るってるんだよ。
要するに、甘えてるんだよね。
頭脳で勝てないことを分かってるから、暴力で征服しようとしているの。こんなこといいたくないけど、馬鹿なんだよ。
だから、主さんが、病むことないよ。大丈夫。主さんは強いから。
人生は一回きりだよ。子供との残りの時間、自分の時間、よく考えてね。後悔しない道を選んで。
自分のお子さんと一緒に逃げてほしいです。
私も再婚です。幼少期の虐待から自傷行為、入院、とても境遇が似ていて・・あなたには絶対に幸せになってほしいです。
精神的な病気って本当に理解してくれるひとはわずかです。
そして、一番の理解者は自分です。
自分を分析して、なぜ悲しいのか、細かくチェックして労わる。それができるのは。本人なんです。
私は、いろんな医師に、会い、いろんな病院に入院して様々な、薬を飲み、カウンセリングもうけ、本をたくさん読みました。そして悟ったことは、自分の痛みは自分にしかわからない理解されない。今も。私は勉強中です。日々のストレスにどう決着をつけるか。自己肯定感をあげることは無理せず、鏡は見ないとか。子供だけの幸せを考えるとか。そんな工夫してます。
子供が愛してくれると、小さいころの自分を抱きしめてもらえたようにイメージします。はじめは泣いてばかりでしたが、
この子は今を生きてるんだ人生これからだ!と強く考えながら、子供をただ愛おしく考えて感じて、子供に愛されているのは自分だけだと感じて。そしてこの子を守れるのは自分だけだと。自信ないけど・・強く思うようにしてます。
弱い母だけど・・自分の親より全然いい!って自分をはげましながら生きてます。
心から応援してます。
あなたは一人じゃない。
ななしさん
寄り添いホットラインに電話してごらん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項