好きな人と一緒にいれば体も欲しくなるっていうの、わからない。
年頃の男女が一緒に過ごしたら自然なことって当たり前のように言われても。
非性愛者の立場はどうなってしまうのか?
みんながみんなそうじゃないのに、当たり前って押し付けないで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かります。あれは子供を得る為の手続きみたいなもので、行為そのものが目的になっている風潮には違和感があります。
ななしさん
自分は異性にも、同性にも、ときめきません。
なので、自分は自分!後は知らないっ!
でOKです。
私は性欲が皆無です。
彼氏はわりとずっといたのですが
そういう事は義務感で、かなり嫌々
応じていました。
「好きならできるでしょ」という
言われ方が1番嫌だった。
確かに好きだけど、そういう事は嫌い。
結局、そういうのが面倒になって別れる
という繰り返しでした。
歳をとった今(性欲MAXになるという
年齢ですが)、彼氏や結婚はいらない
と開き直り、気楽な独り身を満喫して
います。
ななしさん
わからないならわからないで良いんです。
付き合い方は人それぞれだから。
もちろん無理にセックスする必要もありません。
ただ注意しておいて欲しいのは、将来あなたが好きになる人が、非性愛者とは限りませんよね?
恋愛はややこしくて、恋人がいる人や既婚者を好きになってしまったり、同性愛者が異性愛者を好きになってしまったりします。好きになる人って選べません。
だからあなたが大好きになる人が、体も欲しくなるタイプの可能性もあります。
もしそうだったら、まあ少しは触れ合ってあげて欲しいなあとは思います。手を繋いだり、ハグしたりの触れ合いとかね。それだけではどうしても相手が満たされなくて辛い場合は、別れを受け入れてあげるのも必要になると思います。そこの心構えをしておくのは大事かと。
性の問題はデリケートな分、話し合うことが難しいですよね。
お互いに気持ちよく過ごせる相手が見つかるといいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項