家が貧乏なのを知らなくて今までわがままばっかり言ってきました。世間一般的に普通に生活していればおそらく貧乏ではないんでしょうが、学費が高めの私立に入れてもらってました。姉もそこを出て今大学に行ってます。しかし、私は1年ほど不登校になってしまいました。原因は体調不良です。なかなか信じて貰えないんですが本当に体調不良です。このままじゃダメだと思って今はフリースクールに通ってます。高校も体調治すためにそこにそのまま通う選択肢もあるって言われました。でも、お金が結構かかるのでどうしようか悩んでます。公立は内申があるから難しいかもといわれました。私立も学力がつくかという事と完全に治さないとまた不登校になるという事で、なかなか厳しいと言われました。でもこのまま親に甘えて三年間そこに行き続けるのも申し訳なくて…私立でも高いし公立になるべく行きたいのですが…父ももう定年なのに無理して働かせてしまってるし、母というちょっと厄介な(すごく感謝はしているんですけど)文句が多い人とも接しなきゃいけないし、おばあちゃんは倒れるし…今まで何にも考えずねだって使わせてきた無駄なお金は一体何百万になるんだろうと考えると自分が嫌でしょうがないです。こんな事を言っている今もなかなか勉強に取り組めないし、不登校の時の名残で携帯をずっと触っちゃうし。お金のことは気にしないでなんて言ってもらってすごく迷惑をかけてると思ったら自分が恥ずかしくて情けなくて…
親には楽をさせてあげたいんですけど私が負担をかけちゃってて…
なんか文章も何もかもめちゃくちゃですよね。
…←コレ多いし
すみません。
不安だったので吐き出したくて小瓶を流しました。
何かアドバイスあったらお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶さん へ
アドバイスになるかわからないけど
あなたはいまの大学が好きなのでしょうか?
もし好きでないとしたら
あなたのやりたいこと、好きなことってなんでしょう?
もしもやりたいことや好きなことが大学を出ないでできるなら、ほんとに大学なんて要るのかな?
ななしさん
迷惑をかけている、お金を使わせてしまってる、そうご自身で考えられるのはとても立派な事だと思います。小瓶主さんは高校生だと察しますが、20歳を超えた大学生ですら学費を親に払ってもらってる癖に遊び呆けて留年、なんてのはざらです。
高校生ならご両親にお金を出して貰うのは仕方のないことです。「気にするな」と言って貰える環境なら、甘えていいのでしょう。ただやはり、迷惑をかけたのだから頑張りたいですよね。例えば、「大学こそは国公立を目指して学費を抑えよう」とか「バイト初めて携帯代だけでも自分で払おう」とか、なんでもいいんです。応援してます。
ななしさん
今までのことは大丈夫。
まだこれから挽回できるよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項