友達との関わり方が分からない。
1人になりたくないから無理やり話を作って、無理矢理そばにいてそんな事を繰り返しているうちにだんだん周りに嫌われていってんるじゃないかって不安になっていって友達とどんな話をしたらいいのか、どうした嫌われないで済むのかが分からなくなってきた。
勉強もどれだけやっても結果が出ない。
自分は精一杯やってるつもりだけどだんだん点数が落ちていってる。
やってない人達より下になって来てる。
だけどこの不安を親に心配されたくなくて家では無理して笑顔で過ごして、今までどうやって生きてきたんだろう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
わたしの娘にそっくりな事を言っていたので
とても気になりました。
娘はわたしに相談してきたのですが、
わたしの答えはこうです。
無理に作る友達は友達ではないです。
いつかあなたの気持ちに寄り添った
友達に会えるように、妬みやそねみは
持たないで。
友達が居なくても打ち込めることを
見つけなさい。
勉強だって社会に出て役立つのは
ほんの一部。
ものすごーくお勉強は出来なかったけど
現在娘は大学生。
ほんとに気の合う友達がようやく1人
いるようです。
ななしさん
自分をあまり追い詰めないでね
だれだって最初は関わり方とかわかんないし
関わってく中でわかっていくから
きっと大丈夫
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項