宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ずっと昔、生活保護を受けてた。7年間。今は結婚して子供がいる。あの日々に意味はあったんだろうかとたまに考える

カテゴリ

ずっと昔、生活保護を受けてた。7年間。
最後に就職したところがあってて、お給料が増えて、いい意味で保護は終了した。
今は結婚して子供がいる。
すっごくお金持ちというわけではないけど、それなりに普通の暮らしをしているつもり。

あの日々に意味はあったんだろうかとたまに考える。
働かないまま生きてて、病気して、それ以外にいいことも一応あったけど
7年遠回りしてよかったと思える時ってあるのかな。

名前のない小瓶
56573通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ありますあります!
今の旦那さんとお子さんに会うまでの準備期間だったんですよ(^ ^)
そしてその時は良いお仕事にも結びついたんじゃないですか。

人生に無駄はないです。
気づかないだけで必ず意味があります。

そして遠回りは良い事ですよ。
遠回りしたからこそ、今を有り難く思える貴方がいるんですから。
順調に生きてきたエリートさんは人の気持ちが分からない人が多いようですが、逆に遠回りしてきた人は人の気持ちをよく知り、感謝の気持ちを持っていると思います(^ ^)

だから胸を張って下さい!
遠くからの見知らぬ者ですが、貴方の人生は素晴らしいと思います(^ ^)

ななしさん

自分の過去にどう価値をつけるかは、

最終的には自分自身のように思います。

無益な7年をただ過ごして遠回りをしてしまったと思えばそうなのでしょう。

その7年を越したからこそ今の自分があると思えばそうなのでしょう。

過ぎた時間は戻りませんが、逆に言えば過去は過去です。
どんなに辛い時間も、どんなに幸せな時間も、その時に戻ることはないのですから、あまり過去に固執すること自体、意味が無いのかもしれません。
生きているのは、今であり、生きていくのは未来ですから。

自閉症スペクトラム障害

その生活保護を基盤にして、今の働いているあなたがいるのですよ。決してその7年間は無駄ではありません。
これからも無理のない範囲で仕事をして、生活を楽しんでくださいね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。