本当に嫌気がさした。今は中学一年生、小学校5年から1週間に1回のペースで休んでいた。最近またそうなってきている。それを母親の事を苦しめてることは分かる。私の家庭は金銭的余裕がない。でも最近お金がかかることが増えて母が毎日のように騒ぐ。家にいるのも学校にいるのも辛くてしょうがない。気持ち悪くなるのも増えた。今日母がまた騒いでそれを姉のせいにした。確かに姉が悪い部分もあるが殺してやるなんて言わなくていいと思う。姉も少し泣いていた。泣くのは私だけでいい。全部悪いのは私なんだから。私の家庭は両親どちらも狂っているし壊れている。そして私も。姉の事を壊したくはない。どうすればいいの…。まだ私は中学生。自分でお金も稼げない。はやく高校生になりたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
家族が、お母さんが殺してやるなんて言葉を言ってしまうって、それを聞いてしまうって本当に辛いことだね。
苦しい時、泣きたい時、どうしてますか?
話せる人、少し愚痴れる人はいますか?
抱えきるにはまだ辛い年齢だよね。ただ聞いて欲しい、聞くだけでいいということを伝えて話せる人を見つけられたら、と思います。
主さんは多分感情的になるより、もうこのうちを出ること視野に入れているんだと思います。そこが何よりすごいと思いました。
でも感じてる気持ちは痛いけどしっかり吐き出して、ね。
心は誰にも手渡さない。
学校へ行ったら出来るだけ勉強に集中してくださいね。
今居る以上、主さんのうちが主さんの雨露しのぐ、ご飯が食べられるおうちですから。
泣くのは私だけでいい、なんて、なんでそんなこと思うんですか?
私は恵まれた環境で育ってこれたから、こんなこと言えるのかもしれません。そりゃ苦労はしましたが、辛いときは周りに助けてもらえてました。
でも、どんな環境でも、「全部悪いのは私」とか「泣くのは私だけでいい」なんて思う必要ないと思います。そんなこと思っちゃダメです。偉そうに、あんたに私の気持ちが分かってたまるか、と思われるかもしれませんが…
あなたはたぶん、自己評価が低いんだと思います。自分は周りよりだめだ、周りに迷惑をかけている、嫌われている…。私もそうでした。(今も若干そうですが)
いまはとにかく高校生になるのを待って、晴れて高校に行ったらバイトしましょう!
バイトをして、自分でお金を稼げるようになれば、「私ってこんなにすごいんだ、自分一人でこんなことができちゃった!」って自信がつくと思います。
そうすれば、あなたの世界も変わるんじゃないでしょうか。
ななしさん
一度PHPっていう小冊子読んでごらん。一つぐらいホッとできる記事載ってると思うよ。内容も中学生で十分理解できる記事が多いし、税込205円だから買えるんじゃない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項