LINEスタンプ 宛メとは?

全部捨ててやり直したい。ずっとやりたくないことから逃げてきたこの人生をやりなおしたい。理想の自分はこんなんじゃ

カテゴリ

全部捨ててやり直したい。
誰にも言わずに家を出て、自分のことを知らない土地に行って、小さなアパートで細々と暮らしたい。
ずっとやりたくないことから逃げてきたこの人生をやりなおしたい。
勉強も恋愛も人付き合いもちゃんとして、他人に誇れる自分になりたい。
両親の自慢の娘になりたい。
なんでこうなったんだ。理想の自分はこんなんじゃない。
ちゃんと勉強して毎日学校に行ってるはずだった。いつからこうなったんだ。
全部自分のせいだってわかってる。今からでもやり直せるってわかってる。
でも、やり直そうとしている自分を見られるのが恥ずかしい。
周りはちゃんとできてるのに、できてない自分が恥ずかしい。
プライドが高いだけだってわかってる。そんなこと気にせずにやり直さないといけない。

でもほんとは全然わかってないのかもしれない。
まだ死ぬことはできない。遠くへ行きたい。消えたい。迷惑をかけたくない。
最近はこのことで頭がいっぱいだ。
いつからこんなに生きにくくなったんだろう。
いつから気分の沈む日が増えたんだろう。

全部自分のせいだとわかっている。自業自得だ。
消えたい。

名前のない小瓶
55734通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

俺も、そうだ

ななしさん

私が書いたのかと思うくらい、いまの私とおんなじだ。

誰か助けて。
でも誰もいない。いたとしても、私は頼れない。
あなたを元気づけてあげたい。
できなくてごめんなさい。

名前のない小瓶

全て同感です。
逃げたい自分も、逃げれない自分も両方嫌です。"甘い""弱い"この言葉、何度聞いたか。わかってる、自業自得だけど、この苦しさわかってほしい。
私も消えて無くなりたいです。

ななしさん

映画「100万円と苦虫女」観てみてください。ちょっと昔の映画なのでどこにでもあると思います。何となくあなたの今の心持ちにリンクしているような気がしました。

ななしさん

将来、無理矢理にでもやり直さなくちゃいけなくなる時がきます。

勉強も恋愛も人付き合いもちゃんと出来ないままで生きてきたってことは、逆に言えば、ちゃんと出来なくても生きてこられたってことです。
親とか先生とか、友達とか、誰かがあなたをサポートしてくれたから、出来なくても生きてこられたのです。

そして、そのサポートは永遠には続きません。
小学生では何でも先生が指示してくれるけど、高校生になったら自己責任と言われることが多くなりますよね。他人に頼れることはどんどん少なくなっていきます。
また、今あなたを支えてくれている人にも、それぞれ人生があります。自分に何かあったり、自分の大切な家族や恋人に何かあったら、当然他人のあなたよりもそちらを優先するでしょう。
ずっと支え続けてもらえないということは、いつかは自分自身で何とかしないといけない日が来るということです。その日が来た時は、悩む時間すらなく、とにかく何か行動することになるでしょう。

悩んで動けなくなっている今は、まだ、余裕があるのです。動けないままでも生きられるようなサポートをもらえているから。
誰かに支えてもらえている内に、今の自分から生まれ変わるにはどうしたらいいか、焦らず、しかし急いで考えましょう。
あなたはプライドが高いというより、人の目を気にし過ぎているように見えます。あなたの成功も失敗も、他人はそんなに気にしていないものです。何故なら、自分に関わりないことだからね。

名前のない小瓶

頑張って!
うまく言えないけど、変わることは勇気がいるしなかなかできることじゃないです
やり直そうとしてる自分を見られるのも恥ずかしいのもわかります
でも恥ずかしくても変わりたいなら頑張って!!
ほんとは誰も自分のこと知らないところで変わりたいのもわかります
でもそれが難しいなら今のところで頑張るしかないよ!
頑張って!

ななしさん

消えないで。少しずつ出来ることからゆっくりと進んでいこうよ。まだまだ出来るよ。私も色々あって辛いけどがんばるから
、小瓶主さんもがんばってみようね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me