さみしい認めて貰えない
自分は存在していなくてもきっとみんなは何も無かったと同じように過ごす
むしろその方がいいのかも
存在している意味が無い
誰にも分かってもらえない
私もわからない
みんな相手に同じを求めてる
私はその同じがない
否定なんかしなけりゃ良かった
だったら楽だったのに
でもそんな同じなんて意味無いものでしょ
同じを探して生きても意味無いでしょ
それを受け入れるのが正解なら私はこんな世界に生まれてくることが間違いだった
でも認めてほしいと願った人には認めてもらえない
幸せは自分のオリジナルでなければ意味が無い
そう思う程周りとはかけ離れていく
だんだん心は固くなっていって
開かれることは無くなる
誰かと同じ幸せなんて私の幸せじゃない
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
同じものを見ていても、どう見えるかは人によって全然違う。
同じ幸せなど何ひとつない、全てオリジナル。
ななしさん
何が小瓶主さんの幸せ?
ななしさん
あなたの考えは何も間違っていないですよ。
自分が幸せと思えることじゃなければ幸せじゃありませんよね。
みんな、なぜか周りと同じものを欲しがったり同じところに行きたがったり、みんなと同じが大好きですよね。
群れの中で流されて何となく過ごしていれば皆仲良く幸せに生きられると信じているんでしょうね。実際現在の社会はそういう風にデザインされていると思います。
信じるものは人それぞれです。あなたはあなたの幸せを信じたら良いと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項