一応体や戸籍上は女ということになっていて、「生理や胸があるから、多分女・・・なのかな?」という意識で生活をしていますが、性自認自体は限りなく無性に近いです。
男女ともに友達としての「好き」くらいの気持ちは湧くことはあるのですが、本格的な恋愛・性的感情を抱いたことはありません。
いつか二丁目やレインボーパレードに行って、自分の性自認を再確認したり性的多様性を体感してみようかと検討中です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは!
自分も無性にかなり近い性自認です。
「性別のない私が、男性の体を着ている」
という表現が一番しっくりきます。
性的指向は、友情と恋愛と家族愛との区別がさっぱり分かりません(笑)
セクシャルのコミニティに顔をだすと、人の数だけ性が違うのが分かるし、いろんな人達がいるので楽しいですよ!
最初はオールジェンダーOKとかジェンダーフリーと書いてあるお店がいいですね!
レインボーパレードは「愛」を前面に押し出している雰囲気で、少し疲れますけど、やっぱり楽しいです!
ななしさん
あー!
恋愛として好きになれないのは
そういう可能性もあるってことか
ななしさん
小瓶主です。
お二方、返信ありがとうございました。
色々と調べていて自分をもし区分するならば、「クエスチョニング」が一番近いという自覚が芽生えてきました。
今の性自認を色で例えるとすれば、限りなく透明に近い赤紫ですが、未だ様々な部分で曖昧です。
ですが、ひとまず区分の霧が少し薄くなりだした気がします。
先日一度だけ間違えて男子トイレを使った際、そのあまりの汚さにトイレ関係だけは女子トイレにしようと決心しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項