1才になったばかりの
娘がいます。
とってもとっても可愛いんです。
けど最近イライラします。
旦那にも些細なこと、行動、
言動にすぐイライラ…
何でこんなにイライラするんだ
何であたしだけ怒ってんの
何で何で…
そんな中、今日旦那が
「今年中に大阪に引っ越すよ」
あたしは九州生まれの九州育ち。
のんびりした場所で育って、
子供も同じように育てるつもりだった。なのに、USJしか行ったことない都会に…
友達もいない、親もいない。
頼れる人は旦那だけになってしまう…正直頼れない旦那…
不安ばっかりで…
どうしたらいんだろう…。
やってけるのか…
子供を守れるのはあたしだけ。
強くならなきゃ…けど…
不安ばっかりで…
名前のない小瓶
4193通目の宛名のないメール
小瓶を489人が拾った
保存0人
お返事7通
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
大阪はとても良い街ですよ^^
しかし、不安なのは当然ですよね!
これはあなたにとってのチャンスだと思って、大阪に出てきて欲しいです^^
わたしは大阪が大好きですから、あなたにも大好きになって欲しいなぁ(・´ω`・)
私も同じ感じでチビや旦那に八つ当たりして…後悔…。でも成長しようと頑張ってます\(^O^)/
頑張って下さい☆。
今はmixiやら探せば友達作るきっかけなんて昔より転がってます☆。不安かもしれませんが頑張って下さい☆私も三歳と一歳になりそうなチビが居ます。姑は遠いし、親は居ないので不安ですが…必ず助けてくれる人はこの世のなか居ます☆頑張って下さい☆
私は今は家計がきついので下のチビを連れて働ける仕事を探してます☆。
そして2人が学校に行ったら私も勉強して資格取って専門職につけたらな?が夢です\(^O^)/
お互い頑張りましょ☆
知り合いが一人もいない街へ引っ越すって、すごく不安ですよね。よく分かります。私もそうでした。でも、あまり不安がってると子供まで不安になってしまいますよ。強くなんてならなくていいと思います。肩の力を抜いて頑張って下さい。
イライラするのは、良いお母さん、良い妻でいようと無理はしていませんか?もっと気楽に、たまには流されてみましょう(^-^)
育児大変なのですね。
お疲れ様です。またには遠くの景色を眺めたりいつもと違うことをわざとしてみたり、気分転換してください。きっと視野が緩やかになり、またお子さんや旦那さんにも気持ち良く接することができるのではないでしょうか?
自分は大阪に住んでいます大阪も温かくてよいとこですよー。
一人ではないですよ。
いまここに書き込んでいる、それだけでもあなたの味方です。少しでも役に立てたら嬉しいです。
ではまた宛てメで会いましょう♪
byさとし
小さい子を連れて引っ越しは大変でしょうね
子供と公園とかいろんな場所にでかけて、分からないことを聞いたりするうちに、自然に顔見知りができますよ。
そのうち幼稚園で他のお母さん方にも会えるし(^-^)
私は子供の頃は親の転勤で引っ越しが多く、母も趣味や習いごとで知り合いをつくっていました
見知らぬ土地にもそこで暮らす人たちがいます、
私はそういう営みのある所には、必ず人の温かさがあるものだと信じていますよ
自分からあいさつしたり町を歩いたりしているうちに、今まで知らなかったその土地の良さを発見できます
お一人でイライラため込まずに、毎日がんばっている自分にも、優しくしてあげてくださいね
突拍子もない話しだと思われるかもしれませんが。
母乳をあげていました?だとすると、カルシウムが極度に不足してのイライラなのですが…
ではないとしても、産後1年で、漸くホルモンの調子が整うので、女性ホルモンが活発化した関係でのイライラかもしれません。
なんにしても、なんだかイライラする!という時に、カルシウムのサプリメントを多めに摂ると、軽減しますよ。(^-^)
旦那が頼りない!と、日頃から貴方が一生懸命にやってこられ、ご自分を追い詰めてきたのではないでしょうか。
1歳になると、急激に行動範囲も広がるし、意思も自我も強くでてきて、可愛さが増すと同時に、手がかかって大変になる頃ですよね。
“頼りない!!”“旦那にはできない!!”と思うのは当然の事だとしても、なるべく旦那さんに、自分を弱く魅せた方が、
自分もラクですし、旦那さんの心持ちも違ってくると思いますよ。
旦那に言っても分からない!ではなく、まずは旦那さんに相談してみる、弱音をぶつけてみる。
そうすると旦那さんも、自分が守らなければ…という自覚が強くなりますし、あなたの気持ちもラクになるはずです。
できるオンナ、と見限られちゃうと、自分も辛いし、周りも手を差し伸べづらくなると思うのです。
不安だー、どうしたら良いかわからないー、というその気持ちのままで知らない土地へ行けば、みんな優しく教えてくれるはずですし、どこでも“住めば都”ですよね。(^-^)..
投稿者本人さんからのお返事
みなさん、あたたかい言葉
本当にありがとうございます。
あたたかさに、いっぱい
泣いてしまって何だかスッキリ!
旦那には育児のこと、不安なこと言ってみようと思います(^^)
書くの忘れてたんですが、今
お腹にも赤ちゃんがいて(>_<)
まだまだいっぱい不安ありますが、大阪に行って良いとこいっぱい見つけて"都"にしたいと思います*^^*
みなさんのおかげで、
前向きになれました!!
本当にありがとうございます!
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
一番楽に死ねる死に方って何ですか???
私の大好きなあるキャラクターへの手紙
ふかりちゃんへ
最近、庭に植えたアネモネが花を咲かせ始めた。嬉しい。気付いたら桜も咲き始めてる。春休みになったら、お花見に行きたいなって思ってます。
あの子より良かったのに。私の方ができてた。頭も良かった。それなのに、ある日突然全てを奪われた。
好きな人 まだ諦められない
どれだけ人と繋がっても孤独は癒えない。どれだけ言葉を交わし、どれだけ行動を示そうが、孤独は癒えないもう満たされない。
生きていたくない。自分がわからない。
今から彼に会ってきます。最近素っ気ないから、ドキドキ
推しの色のネックレス
誰か拾ってくい。私は4月で3年生になる中学生です。学校に行ったり行かなかったりするので未だに学校のことはあまり分かりません。そんな中私が安心してしまうのが自傷行為なんです
死にたいと、思っていました。今はもう昔の話です。なぜ生きるかなんて問われても分からなかった。死なない理由だけ、それだけで生きていた。死ぬのが怖くて生きていた。
俺けっこう苦手な物多いかも。俺が苦手な物の話な。
やっぱ女は見た目かあ。人は見た目で印象が決まっちゃうって誰かが言ってた。
何もやることがない。やりたいこともないし、やらなければならないことしかありません。