言葉って難しい。
誠実に思えば思うほど、自分の思っていることを相手へちゃんと伝えなきゃ、って思うけど、自分が思っていることを100%理解してもらうように伝えるって、本当に難しい。
言葉で理解しあうことって、できないのかな。
でも、言葉なしで理解し合うことはできないって思うんだけど。
色々考えてたら、誤解されたくないがために、何も話せなくなってしまった。
これ以上の関係はつくれないのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私はアスペだからコミュニケーションうまくいかないしすれ違い多いからわかるよ。
ななしさん
言葉の無い時代から人間はコミュニケーションを取ってきました。長い人間の歴史から見れば言葉というのはまだ新しいツールだし、完璧にすべてが伝わるものではないと思います。
「意味は状況にある」ということを忘れずに、すべて伝えるつもりで気持ちを込めて話すことが一番かと思います。言葉以外から伝わるものもあるはずです。
ななしさん
「行動は雄弁である」ってガンジーが言っていたけれど、言葉よりも「一番最後まで味方してくれた人」とかって何十年経って「あの人は素晴らしかった」ってなりますよね。もう何十年か生きていると、物静かな人の思慮深さや優しさのほうが思い出されます。
とは言ってもお喋り大好きな私ですが。結構、口が災いして去って行った友人もたくさん…
これ以上の関係をつくろうと思ったら、離れていくこと覚悟で。
また何十年後にまた関係修復するかもしれませんが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項