LINEスタンプ 宛メとは?

言葉って難しい。思っていることをちゃんと伝えなきゃって思うけど、100%理解してもらうように伝えるって難しい

カテゴリ

言葉って難しい。

誠実に思えば思うほど、自分の思っていることを相手へちゃんと伝えなきゃ、って思うけど、自分が思っていることを100%理解してもらうように伝えるって、本当に難しい。

言葉で理解しあうことって、できないのかな。
でも、言葉なしで理解し合うことはできないって思うんだけど。

色々考えてたら、誤解されたくないがために、何も話せなくなってしまった。

これ以上の関係はつくれないのかな。

名前のない小瓶
54199通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりちゃん

わたし、わかってちゃん、長かったけどね
自分が自分を精一杯理解しようとする
気持ちがあると
あんまり、他人に100%を求めなくても
自給自足で、楽になってきたよー

ななしさん

私はアスペだからコミュニケーションうまくいかないしすれ違い多いからわかるよ。

ななしさん

言葉の無い時代から人間はコミュニケーションを取ってきました。長い人間の歴史から見れば言葉というのはまだ新しいツールだし、完璧にすべてが伝わるものではないと思います。
「意味は状況にある」ということを忘れずに、すべて伝えるつもりで気持ちを込めて話すことが一番かと思います。言葉以外から伝わるものもあるはずです。

ななしさん

「行動は雄弁である」ってガンジーが言っていたけれど、言葉よりも「一番最後まで味方してくれた人」とかって何十年経って「あの人は素晴らしかった」ってなりますよね。もう何十年か生きていると、物静かな人の思慮深さや優しさのほうが思い出されます。
とは言ってもお喋り大好きな私ですが。結構、口が災いして去って行った友人もたくさん…
これ以上の関係をつくろうと思ったら、離れていくこと覚悟で。
また何十年後にまた関係修復するかもしれませんが。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me