後から沸いてきた怒りの処理。
今日、歩道を歩いていたら、後ろからきた自転車にぶつかられた。
ベルをチリチリ鳴らしながら結構な速度で近付いてきたらしく、振り返った時には既に真後ろに迫ってきていた。
その後は、そのまま私の右半身にドン!
さらに、睨みながら罵詈雑言。
そのまま走り去っていった。
もう、呆気にとられてしまい、
捕まえるとか何か言い返すとか、
そもそも怒りすらすぐに沸いてこず。
そして現在。
青アザができた右腕を見ながら、
ふつふつと怒りが沸いてきている。
くそーーー!!!!!
あの場で取っ捕まえて、警察呼んで、自転車の道交法の3項と11項で訴えれば良かった!
そして禁固刑か罰金刑にしてやりたかったー!!!!!
そして私はその時に出来なかった対応↑をしているところを頭の中で想像し、溜飲を下げております。
・・・暗いですね(笑
ちなみにぶつかった自転車に乗っていたのは、30代後半~40代くらいの女性。
自転車の後ろには、幼時を載せる為のイスがついたタイヤの小さい電動自転車。
思わず、あの人が子育てか・・・と嘆いてしまった。
どうかあの人のお子さんは自転車のルールを守る人間になりますように、と願わずにはいられない。
これを読んでくださった方、
私の怒りの処理にお付き合いさせてしまってすみません。。。
そしてもし悪質な自転車乗りに遭遇した時の為に、2015年6月に改正された(厳しくなった!やった!)、自転車の道路交通法をご一読することをお薦めします!
どうか私と同じような経験をされませんように・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も似たような体験をしたことがあります。
高校の時、自転車通学だったため、自転車で下校中、対向からおじさんが乗っている一台の自転車がやってきました。
私の前には他の学生の自転車の集団が周囲への迷惑をわきまえず、道いっぱいに広がって走ってました。
私は限界まで一番端に避けて走っていましたが、前にいる集団が誰かぶつかったのでしょう、ガタン!という音とともに一番端を走っている私のところまでふらふらとやってきてすれ違いざまに私の腕にぶつかっていきました。
私はよろけただけで済んだのですが、後ろからはガシャンと倒れる音がしてきたため慌てて自転車を降りてその人のところまで駆け寄りました。前の集団は知らんふりして走り去っていきます。
「大丈夫ですか⁉」と声をかけた私に対して、この辺はショックでよく覚えていないのですが、何かわあわあと喚き散らし、道の端に停めた私の自転車を思いっきり蹴り倒したんです。
ぶつかってきたのはそっちだと思いつつもどうすることもできず、そのまままた走り去るのをただ待っていました。
その時の私は後ろからやってきた優しそうなおばさんが一緒に自転車を立て直しながら「大丈夫?」と声をかけてくれたのがただただ救いでした。
その後家に帰り、その日はただ怒りに包まれていました。
対象はもちろん前を走っていた自転車の集団とぶつかってきたおじさんですね
自転車に乗る以上、交通ルールを遵守して走ってほしいですよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項