まわりがどんどん結婚したり、恋人ができたりすると、なんか焦っちゃうんですよ、未だ誰ともお付き合いしたことないからもうこのまま独り身なのかなぁ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
55歳、結婚して31年のおばさんからのアドバイス?
焦る気持ちはわかる。私達が娘さんだった頃は、24歳までに結婚しないと、クリスマスケーキ並みに値打ちが下がるとまで言われた時代で、早く結婚しなきゃと、おもっていました。いま、私は主人と仲良く平和に暮らしていますが、周りの夫婦を見ていると、本当に十人十色、結婚だけが人生の全てではありません。もちろん、結婚で幸せになる事もありますし、結婚が、夢で、好きな人と結婚出来たら言うことなしですが、他人が何を言おうが、貴方なりの幸せはありますから、焦ってつまらないことを理由に結婚はしないほうがいいですよ。
貴方の幸せは貴方のもの、貴方の人生は貴方のもの。
だけど、運命が神様が作ったとしたら、ストーリーは神様が書くのかもしれないから、神様まかせかなぁ。くらいの気持ちで生きてたほうが気楽ですよ。
大人になったら結婚しなきゃいけないって誰が決めたんだろう。大学生くらいになったら恋人がいて当たり前、恋愛経験あるのが普通、みたいなのほんとめんどくさい。
別にいいじゃん。恋人いなくても、自分の人生ちゃんと生きてればよくない?
結婚したいならすればいい。
したくないなら周りなんてしょせん他人、自分には関係ない。
とかって思えるようになりたいなあ。
ななしさん
あなたの焦る気持ち...私なりに分かります。
でも周りが結婚したり、恋人ができたからと、それであなたが焦って、誰かとお付き合いするのは、違う様に思います。
ちゃんとあなたが好きになったかたと、お付き合いをしたほうが、私は良いと思いますよ?
まだ23歳!!
若いのですから、そんなに焦らないで...?
by 京
ななしさん
気持ちわかります。とーってもよくわかります。でもね、大丈夫。人それぞれペースがある。周りと比べる気持ちわかるけど、そんなことに意味はない。毎日のあなたの幸せを叶えてあげて。
ななしさん
何歳なのかな?
うちの娘…27歳だけど未だに誰とも付き合った事無いよ~。
友達は結婚し始めてるけど 全く動じない。
親の私の方が孫が欲しい!なぁーんて思ってるけど。
ななしさん
早ければ良いというものではない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項