LINEスタンプ 宛メとは?

私の本当のお父さんがどこにいるのか、何をしてるのか、わからない。お母さんは「離婚なんて今の時代普通」とか言う

カテゴリ

私の本当のお父さんがどこにいるのか、何をしてるのか、わからない。

本当のおばあちゃんやおじいちゃんが元気にしてるのか。最後に会ってから10年以上経ってしまった。

お母さんは、「離婚なんて今の時代普通」とか言う。しかし、やはり幼少期に父がいなくなって、おばあちゃん家に預けられた私は、いつも優等生を演じ続けたため、どこか人格が正常じゃない気がする。

母はその後再婚し、今は新しい父と、父違いの妹と住んでいるが、どこか疎外感は否めない。
この家族で1番必要のないのは私だ。

私がもし将来子供ができたとしたら、絶対離婚はしない。
こんな思いを持つ人が、1人でも減りますように

名前のない小瓶
53052通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まあ離婚も一般的だし居ない方がマシな父親というのも存在するから、一概に悪いとはいえないけれど。
どんなひとだったとか、なんで離婚したとか。
ちゃんと説明はしてほしいね。

名前のない小瓶

今は確かに離婚はそれほど高い壁ではなくなりつつありますが、
それでも経験した人にしか分からない辛さや苦しみがありますね。
普通になってきてはいるけれど、イコール辛くないにはなりませんものね。

将来、主さんのしあわせな家庭を作ってほしいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me