2月に入り、大学受験の
入試期間に突入しました。
あと○週間で終わる!と励まされる中
まだ○週間もあるのか…と
周りがラストスパートをかけて来る中
もうやめたい…できない…と
1人で負のスパイラルにいます。
あとちょっとが頑張れません。
周りの友達や大人は
今までやって来たこと思い出して
自分を信じて。といいますが
今まで死ぬ気で努力をしたかと問われたら
そうでもないので余計に自信が持てません。
小さい頃から、口が達者で
コミュニケーションを他人と取るのが
上手かったため、頭がいいと勘違いされていてみんなに○○ちゃんは余裕だよね。
と勘違いされてます。
外では、大変そうと思われたくないので
笑ってますが、そろそろしんどいです。
このままだときっと受験に失敗してしまいます。言いたくないけど。
この一年死ぬ程ではないもののそれなりに努力してきて
1年間ほぼ遊んでた友達と同じ学校に行く可能性があると思うと
この1年なんだったのだろうなぁと思います。
苦しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もあなたと似てます。
そこまで努力してきてはないけど周りからは頭いいと思われてるし、でもそこそこ頑張ってきたし、今の時期すごくつらいなぁ…
志望校に受かる人は死ぬほど努力してきた人だけなの?って考えると、じゃあもう無駄じゃんってなるし、周りの期待に応えられないのも恥ずかしいよね。
私もこのままだと失敗する。
滑り止めに行くことになる。
そう考えると余計やる気が出なくて、、
でも頑張るしかないんだよね。
それ以外の選択肢が残されてないよね、。
それが苦しい。本当に苦しい。
私も同じ気持ちです。
もう十分頑張ってると思いますが頑張りましょう。乗り切りましょう、、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項