宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

とにかく辛くて何もやる気が出ない。化粧も洋服も好きな友達とのLINEも 面倒になってしまっている。友達と会って

カテゴリ

何がどうしてか分からないけど、
とにかく辛くて何もやる気が出ない。
細々とした憂鬱になることや不安になることはあるけど
もうどれが原因なのか、それらが原因じゃないのかも分からない

化粧も、洋服も、好きな友達とのLINEも
面倒になってしまっている。

いざ友達と会っても、あの子に比べて私は...
なんて、劣等感で上手く笑えないくらいしんどくなって
自分のことが大大大嫌いで、死にたいと思ってしまう。

死ぬ度胸は無いって分かっているから、
パっと泡みたいに消えれたらなって常々思う。

心療内科でいざ先生を目の前にすると本音が言えなくて
本当は辛いのに、一杯一杯なのに
変な顔をされないか怖くて見栄を張ってしまう
甘えだとか、逃げだとか思われるのが怖くて。

「もっと自信を持って」だとか
「外に出てみたら」なんて言われるけど
それが出来るならこんなに苦しんでいない。

新しい環境や、今の自分と全く違うことをしようとすると
死にそうなほど頭が混乱して過呼吸になって頭が真っ白になってしまう。
(原因は分かっていないけど)

次に病院に行くときは、もっと素直に、恐れずに
本音が言えたらなって、心からそう思う。

名前のない小瓶
51622通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

一緒に頑張りましょう。

辛いよね…

人と比べて落ち込んだり、人からの批判が気になる時、私は人から離れてでっかい森や里山とか神社仏閣に行きます。ともかく木や風に触りたくなります。人によっては川という人もいます。

無理に話さなくても、医者はそれが生業ですから、あなたがずっと喋らなくてもお給料入りますから、大丈夫。
話したくなったら言えば良いと思うよ。

ななしさん

そうだね。気持ち吐き出せたらいいね。
私もあなたの、気持ち分かります。
自分が嫌いだからなんだか世の中とかつまらなく見えてくるんですよね。根ぞこにあるのは自分への劣等感。完璧主義なんでしょうね。少しでも、ほんの些細な欠点も自分で、許せなくて自分が嫌いになってくる。だからなのでしょうけど自分に寄ってくる人を素直に受け入れられない事もよくあります。その壁が無ければ友人も多く楽しいんでしょうけど何より面倒な事が嫌いなもんで、人間関係広めたくないんです。出来るなら1人で過ごして生きたい。人間関係が広ければ広いほどトラブルに巻き込まれやすいし面倒な事は起こるし、何より人間対人間のコミュニケーションは難しい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。