LINEスタンプ 宛メとは?

最近このコピペ見て ああーーー!!!と思ったんで良かったら皆さんも考えてみて下さい

カテゴリ

最近このコピペ見て
ああーーー!!!と思ったんで
良かったら皆さんも考えてみて下さい
簡単かも?

………………………………………

ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。
山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、しょうがなく途中のバス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。
食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで家族が乗っていたバスが落石事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。
それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。<br><br><center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>

名前のない小瓶
7744通目の宛名のないメール
小瓶を824人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

これ、読んだことあります!
確かにああーってなりますよね!

答え?忘れました☆←
(´・ω・`)
とりあえず納得したのは覚えています



ソラゴエ

ななしさん

ぜひこの答えをこびんに流して下さい!!

ななしさん

ニュースのときにはしっこに表示している時間をみて、そのバスが最後のやつだったから・・・とかかなぁ?(・_・;?

うーん、難しいーっ(;>_<)

ななしさん

家族が乗っていたら (通り過ぎた)バス停に止まっていて
落石とは違う時間に そのバスがそこを通るはずだったから
…とかですか?

ななしさん

あのバス停で降りなければ、落石する前にバスが通過したかもしれない。

乗客や運転手さんに悪い事をしてしまった。

そんな感じでしょうか?

ななしさん

みんな一緒に死ねるから?
そしたらいつか家族の誰かが死んだ時、残された他の家族が悲しくないかなぁなんて(^^;;

ちなみに、妻の意図は何だったんですか?


ナツ

ななしさん

これ怖いよね

ななしさん

そのバスは最後のバスで、
落石事故が起きる前のバス停で元々降りる予定だった…
とかでしょうか?

難しいなぁ…

青雲

ななしさん

えーわかんない!気になる!!

ななしさん

さっきまで『妻の』家族が乗っていたバス、ということでしょうか?

ななしさん

家族を降ろす為に、途中のバス停で停まらなければ、バスは事故に遭わなかったかも?
と、言う事でしょうか?
  Hyoop

ななしさん

えっ、な、続き
気になります(σ´ω`*)

ななしさん

ちょっとわからなかったです(〇言〇*)
なんでなんですか?
ヒントください~(笑)

ななしさん

自分たちの行動により、落石とバスの通過するタイミングが重なってしまった。
あのまま下車せずに、つまりバスを停めなければ、石はバス通過後に落ちていた…だろう、と?

この考え、ちょいと自意識過剰じゃありません?


それにこの話のおかしな所、食事後すぐという短時間に
事故の速報
乗員乗客全員死亡の旨
事故車は、さっきまで自分たちが乗車していた車だったという事
こういった情報がニュースに流れるっておかしいでしょ。

路線バスでしょ。名簿もないのに、早々と全員死亡って何よ。

バスを下車して、半日ほどして見たニュースなら分かるけど…。
食事後ということなら、「店を出たら、救急車や消防車、パトカーの出動していて…」の方がしっくりくる。

次はもう少し、辻褄のあう話をお願いしますよ★

ななしさん

前の人が書いてますが、

家族を降ろす為に、途中のバス停で停まらなければ、バスは事故に遭わなかったかも?
と、言う事でしょうか?
Hyoop

で正解だと私は思ったのですが正解?

ななしさん

前の人です。
ですよね。
同じ様に考えた人、多いと思います。

僕と同じ考えの人の、一人前の方の言う様に、おかしな所ありますよね。
まぁ、
「人の行動が、考えてもいなかった所に影響を及ぼす例え話としては、分かり易かった」
とでも思えば良いと思います。

もしかしたら、最初は、おっしゃる通りの内容だったのが、人から人に伝わる間に、変わった可能性も有りますね。
その内、
「バス停で降りた家族が食堂に入ろうとしたら、大きな音と振動がして、そちらを見ると、バスが落石に巻き込まれて…」
とより衝撃的な話に変わるかもしれませんよ。

  Hyoop

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です

答えは皆さんの言っている通り
自分達が降りていなかったら
落石とバスが通るのが
ズレていたからです

すみません(´・ω・`)
そこまで深く考えていませんでした;
ちなみにコピペです

ななしさん

コピペなんだからそんなに細かいことに突っ込まなくていいんじゃないのですか?

もっと気軽に楽しんだらどうですか?

ななしさん

多分、ちょっと気になったと言うくらいで、責めてる訳では無いと思うので、気にせず、コレからも気軽に投稿して下さい。

  Hyoop

ななしさん

全然分からないです(゜゜)

        milk

ななしさん

私は単純にあ~、と思いました。あと、自分自身に起こったら恐いなって。
みんな考えすぎてて笑える。国語の授業みたいだ(笑)
この手のクイズにそこまで深くつっこまなくても良い気がする。

ななしさん

ナルホドナルホド‥

国語は大好きで得意だたのに


オツムが弱くてコピペの意味がさっぱり、でした。

答えが解って、これで安心してミンナに教えるコトがデキマス

はいはい‥。

 
お馬鹿さんょり。

ななしさん

なるほろ(◎◎)



宇佐美

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

2
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me