宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

寂しくてダメだとわかってても出会い系に手をだす。私を心の底か愛してくれるような両親なんていないし恋人だって

カテゴリ

ふとした時に波がくる

寂しくて寂しくて
ダメだとわかってても出会い系に手をだす
会いたいと言われて我に返る
なにやってるんだろうっておもう
それで手を引く

でも好きだって相手は言ってくれるの
身体だけでもいい
目的のために言われてるなんて分かってるけど
相手にとって私が必要なんだって思えるの
心の底からの必要じゃなくて
その時だけでもいい

空っぽのびんに偽物の愛を入れるの
一瞬だけでも満たされたくて
でも偽物だからいつか消えてなくなるの

だからまた繰り返す

私を心の底か愛してくれるような両親なんていないし恋人だっていない

私は汚くて醜くて傷だらけだから

満たされたい満たされない

誰でもいい
嘘でもいい
好きだって言って
愛してるって言って
私を必要として

名前のない小瓶
51142通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お気持ちすごく分かります。私はまだ実際に会ったことはないですが、やってみようかな。寂しいって本当に辛いです。

ななしさん

私の友達もずっと援交してた子だったよ。
知り合ってちょっとしてからそれを話してくれた時、私は危ないからもう止めなよって言った。
ちょうどその頃、出会い系であった男に殺されてしまった女性の事件があったからね。その子がもしそうなっちゃったら嫌だと思ったから。

そうしたら、彼女はボロボロ泣いて、「今まで、止めなよって言ってくれる人いなかった」て言ったの。
それからは止めて、10年以上経った今は普通の会社員。

出会い系だけじゃなくて、リスカとかもそうだけど、ダメだと知りながら止められない人って、本当は誰かに「止めなよ」って言って欲しいんじゃないかな…と思うんだよね。
そういう人は家族との繋がりがなかったり、友達も似たような人ばかりだったり、周りから腫れ物扱いされたりしていて、止める人がいない。だから、自分の為に怒ってくれる人を探してる気がする。
怒って止めてくれる人に会う為に、「生きてていいんだよ」て言ってもらう為に、ずーっとやりたくないことを続けている気がするの。

主さんもそんなタイプなんじゃないかな。
自分で自分を傷つけることで、「私はここにいるよ」て合図しながら、助けてくれるヒーローやヒロインが現れるのを待ってる。

でもさ、多分自分にとっての1番のヒーローって自分なんだよ。
私の友達は「あの時あんたが止めてくれたから」と言うけど、私が助けたんじゃないんだよ。私を信用して辛いことを話してくれた、彼女自身の行動が結果的に彼女を救ったってだけ。
誰かに近づくこと。優しくすること。親しくなること。信用すること。
彼女はそれをやったから、友人�を1人手に入れて、孤独から解放されたの。
彼女�のヒーローは、彼女自身なんだよ。

あなたもわかっているんじゃないかな。
優しい言葉をはきながらセックスする人の中に、ヒーローはいないってこと。

まず、自分でダメだと思うことはもう止めなよ。
「ダメなことやり続ける自分」を好きになれるわけない。自分で嫌いな自分を大事に出来るわけないんだから。
それで、愛せる人は体じゃなくて言葉で探すこと。出会い系には10代20代の女性なら誰でもいいって人しかいない。そういう場所にいくら時間や体を使っても、あなたにとって意味はない。

私の友達との会話のきっかけは、お弁当だよ。
私が学校に持っていったお弁当を、彼女はかわいい、美味しそうだって言ってくれたの。作ってくれた母親を誉められたみたいで、私はすごく嬉しかった。
人との繋がりって、そういう小さいとこから始まるんだよ。

誰から求められるか、ではなくて、あなたが好きになれそうな人、あなたが話したい、知りたいと思える人を見つけてごらん。そこにあなたの将来の親友や恋人がいるから。

ななしさん

いつか本気で誰かを愛し、関わりを持った時に、出会い系で会うような軽く身体だけの関係になった過去とかを拭いたくても拭えないから辛くなりますよ。
いつかの為に今のあなた自身をちゃんと大事にしてあげたほうがいいんじゃないかなと思ってしまいます。

ななしさん

寂しさの波に襲われたとき...
それは物凄く辛いですよね。

先のことなど、どうでもいい。
今...現状の寂しさを紛らわせることができたのなら...
というのなら、お話は変わってきますが、でももし、ここで、ほんのちょっとの勇気でもいい...
あなたのその勇気を出すことができたのなら...

それはやがてあなたのちからになります。

そしてそれは、あなたの強さになり、やがてそんなあなたを必要とする人が、現れるかもしれません。

そうなると、偽者な愛ではなく、本物の「好き」や「愛」を見つけられるかもしれません。

今が
あなたの変われるチャンスかもしれませんよ?


by 京

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。