LINEスタンプ 宛メとは?

小さな頃からずっと感じてきた父への嫌悪感が最近酷くなってきました。父はお酒を飲むと怒りっぽくなるタイプです

カテゴリ

小さな頃からずっと感じてきた、父への嫌悪感が最近酷くなってきました。
私は今高校生で、父へ嫌悪感を覚えたのはおそらく小学校の低学年の頃からだったと思います。
私の父は、お酒が大好きです。だからといって昼間から飲んだり(外出時は絶対に飲みますが…)するほどアルコール中毒(?)というわけではありません。
ただ、お酒を飲むと性格が変わります。正確に言うと怒りっぽくなるタイプです。
酔った父がお母さんを怒鳴りつける様子を側で聞くたびに、胸の奥がぐしゃぐしゃになるような、苦しい気持ちになります。それは今も昔も変わりません。小さな頃はそんな父が怖くて何も言えず、ようやく解放されて布団に来た母を黙って見つめることしかできませんでしたが、今はなんとか自分が父に対して怒っていることを行動に出せるようにしています。口ごたえはまだ怖くてできません。
最近は外から帰ると、外でも飲んできているにも関わらず、必ずと言っていいほど家で飲み直します。本人としては外で飲み過ぎないようにしているとこがものすごく偉いことだと思っているみたいなのですが…
少し話が変わるのですが、父はお酒が入っていてもいなくても、自分の言ったことに対してはっきりとした返事がないと、返事をするまで「ねえ、ねえ、ねえ、ねえ」と繰り返します。本当に延々と繰り返します。これも私が小さな頃から変わりません。
いつだったか、まだ私が小さかった頃、「そんなに何回も言わなくても聞こえている」といった趣旨のことを言ったとき、父は酷く期限を損ね、あからさまに態度に出しました。それが今もトラウマで、思い出すだけで苦しいんです。
父との付き合い方が分かりません。一緒の空間にいるだけで胸が苦しくて死にたくなってしまいます。
大袈裟に騒ぎすぎだと自分でも思い、今まで誰にも言えずにいたのですが、今回思い切って書かせていただきました。
長文で分かりにくくてごめんなさい。助けてください。

名前のない小瓶
50139通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も酒を飲んで怒鳴る父親が嫌いです。お互い早く自立して父親から離れられるといいですね。

ななしさん

私も同じような状況です。怒鳴ったりまではしないですが、お酒を飲むと父は些細なことで母に怒ったり嫌味を言ったりします。それを見ていることしかできず、胸の奥がぐしゃぐしゃになるような気持ち、とても分かります。今日もまた酔った父と、母が喧嘩になり私は思わず席を立ち部屋に戻ってから涙が止まりません。これから家族旅行に行くみたいですが正直行きたくないです。最近は父と話すだけでイライラしてしまうので楽しめる気がしません。
長々と自分の愚痴ばっかりですみません。でも、主さんは一人じゃないです。きっとこのような父(もしくは母)をもった家庭で苦しんでいる人は結構いると思います。自分が養ってもらっている立場である以上、言い返せないですよね。。。私は辛いですが人生の修行だ、と思い込むようにしています。いつか自分で自分を養えるくらいになったら、思いっきり言い返してやりたいと考えています。それまでの辛抱です。お互い頑張りましょう( ; ; )

ななしさん

私の父も小瓶主さんと一緒です。
言葉の暴力は人をも殺します。
主さんが20歳をすぎているなら思い切って縁を切ってはどうでしょうか。
父を孤独にするという意味です。
20歳を過ぎているならある程度のことは自分で出来ますし、母も一緒ならばそこそこお金もあるはずです。
私はまだ未成年なので計画を立てることしか出来ませんが、アドバイスといしてはこれしかありません。
嫌なら逃げてもいいんです。
主さんにとっての幸せを感じられる居場所を見つけて欲しいです。

まりちゃん

お父さんは、自分を誰かに認めてほしいのかな?
いい顔だけを、自分だと思いたいのかもしれない。
外面のことね。

ただ、それは、お父さん自身が、苦しくても
自分で向き合うこと。

キツいことを書くと、そういうお父さんとカップルのお母さん。
お世話することが自分の居場所と思っている、ということもないですか?

それ自体も、お母さんの問題。
(中身が、なんであったとしても)

あなたは、あなたの、好き、を大事にして
生きていってほしいなーと、私は思いました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me