宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

立ち止まろうとする俺は愚かですか?

カテゴリ
ちょっと吐き出したいんだ…
久々に友達に会って
互いに、軽く近況報告

今は、就活しなきゃいけない時期
なのに未だに何もしてない…出来てない俺
頑張ってるアイツ…

どこで間違えたかな
…きっと文理選択を迫られた高1の夏頃に間違えた
何で文系を選んだ?
自分の思考回路は明らかに理系なのに


後悔は死ぬほどしてる
選んできた道のりの正しさを祈っても
間違ってんのは分かってんだよ
でも
もう どうしようも無いんだよな
あの時に逃げたのは俺で
時間は戻らない
先に進むしか無いとか…
立ち止まる事も許されず
まして、流れに身を委ねる毎日が事態を変える要因になりはしないのに
立ち止まろうとする俺は愚かですか?
名前のない小瓶
4141通目の宛名のないメール
小瓶を513人が拾った  保存0人  お返事3通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
全然愚かじゃないと思いマス!
理系でも、あえて文系を選んだ部分凄い事だと私は思いマス。
だから自分を誇って良いと思いマス。
文系を選んだ自分を褒めてあげてください。
何か良いアイディアとか、浮かぶカモしれないですよっ♪

確かにもう時間を戻す事はできないです。
だから後悔せずに今できることをしましょう。

人となんて比べちゃダメですっ
アナタはアナタだから。

少し考え方を変えれば、ピンチはチャンスにもなるんです!

それに理系を選んでたらできなかった事がこれからあるかもしれないですよ?
その未来を夢見ながら頑張って下さいね。

それに選んでたきた道のりが正しい、正しくないとか、ないと思うんです。
アナタが選んできた道のりは全て正しいんですよ?

きっと、理系を選んでたとしてもアナタは【文系を選んでおけばよかった】と後悔してたと思うんです。

人間はそういう風にできてるんですょ(笑)

そう考えるとちょっとは楽になりませんか?

今のアナタは力みすぎてると思いマス。
肩の力を抜いて、これから頑張って下さいね?
時間はまだありますよ!!



…高1の癖に生意気言ってすみません((゜Д゜ll))
少しでも、楽になっていただければ幸いデス。


雅子
ななしさん
間違いに気付いたなら、
立ち止まったり、
引き返して、やり直したりするのは、
キット正しいのだと思います。

僕なんか、間違ってるかどうかすら分かってません。

Hyoop
ななしさん
貴方が立ち止まってる今のその時間も大切な時間ですよ。

立ち止まってるからこそ悩み考えれる。


自分だって何度挫折したり後戻りしてきたか…。
でも、そこから学び獲られる事って少なからずあるものです。

下を向かず、無理して上も向かず、しっかり前向いて下さい(^^ゞ


by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
涙がとまらない。父が突然亡くなった 担任の先生から前期と後期を差別されるについての話。(差別されたとき編「前編」) 生きるのに向いてない。やりたいこととか夢みたいなものは夢想家だからいくらでもあるのに、実力とか気力とか時間とかお金とか、あらゆるものが足りてなくてどうしようもない。 どれだけ人と繋がっても孤独は癒えない。どれだけ言葉を交わし、どれだけ行動を示そうが、孤独は癒えないもう満たされない。 辛い。好きな事で仕事をしたくて起業したのに、お金が出ていく一方だ。その分を何とかして稼がないと…とやっているがなかなか身を結ばない。 なんか疲れたな。なんでこんなに嫌な気持ちで生きていくの。 自分でもどうしたいのかわからん 大好きなお相手 ずっとずっと好きでいる だけどお相手のためにできることできんことある それで気持ちが離れてしまうなら仕方ない 最期の言葉も「ごめんなさい」 僕って結局そんなもんか。 卒業したくない。もっと言えば、部活を引退したくない。吹奏楽部で強豪じゃなくて人数も少ない、そんな人気の無さそうな部に入った。 人生を終えたいという気持ちが消えません だいたい2ヶ月ぐらいの小瓶。相変わらず○にたい気持ちはあるけど、なんとか生きてる。 お知らせ 千春~~(´-ω-`) 何でここにいるの。どうして生かされてるの。全て意味がわからない。何でわざわざ生きてまで気持ちズタボロにされ続けなきゃならないの。 結局いまが幸せかどうかだなと。いくらこの先に幸せが待っているかもしれないとしても、いま…今日、明日、今週がしんどければ、それだけで、また死にたいと思うかもしれない。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me