親は充分に私を愛してくれてるんだと思う。
けど私にはそう思えないのが悩み。
小さい時から怒られる度に殴られたり蹴られたり罵声を浴びせられたりした。
それは大学生になった今も同じだし中学生まではそれが当たり前の事だと思ってた。
何かと私を管理したがった。
誰とどこにいるのかっていう義務連絡、財布チェック、5分で20はたまる通知、トイレのサニタリーボックスを覗く母親。
当たり前だと思ってた。けど同時に気持ち悪さも感じた。
いつからか家にいるのが苦痛になった。
帰るのが嫌でよく寄り道した。
家に近づくにつれて重くなる腹痛、吐き気。
怒られる度に吐き気がして唾液が止まらなくなった。
いつまでも不順なままの生理。
6年続いている自傷行為。
気づいたら私は自律神経失調症だと告げられていた。
何故か知らないけどすっと受け止められた。
親には悪いと思った。
愛されているのにって思った。
私が悪いんだって思った。
けどもう元からそれが当たり前じゃないらしい。
何が普通で何が当たり前で何がそうじゃないのか、もうわからなくなった。
答えが欲しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
異常な環境が当たり前だと思って育った
それが普通なんだと思ってた
でも、そうじゃないと知った時の怒り.虚しさ.やりきれなさ.惨めさ
いっその事何も気づかない方が、知らない方が良かったとさえ思う
普通は自分で決めていいんじゃないかと思う。
世間の普通、お母さんの普通があるなら、主さんの普通があって当たり前。そしてその判断基準は、嫌か嫌でないか。すっと受け止められたその感覚を大事にしてください。
大学生だもの、もう自分で選択する自由はあってもいいんじゃない?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項