LINEスタンプ 宛メとは?

親に可哀想と言われて大事にされたい。妹のことばかり見ないでよ。左足を捻挫して「心配してもらえる」とおもった

カテゴリ

可哀想と言われて大事にされたい。
この間、階段から落ちて左足を捻挫して、悶絶するほど痛かったけど「これで心配してもらえる」とおもった。

落ちたとき、これは病院に行くレベルだとおもって親に帰ってきてほしくて電話したら両親につながらない。
やっとつながったとおもえば父からは鼻でわらわれて、母からは「病院は行かなくていいでしょ」と言われた。

結局父に病院に連れて行ってもらうと歩けなくて車いすに乗ったのに、夜間で行ったからかレントゲンと湿布をもらっただけで。


昨日は靴ずれで右足が水ぶくれだらけでも長い距離歩いて帰って来たのに、「痛い」と言ってもきいてもらえない。
捻挫も治っていない左足に体重をかけながらびっこひいて歩いて、もうむなしくてたまらないのに心配してもらえない。


けがが治ったらどうしよう
はやく心配してもらわなきゃけがが治っちゃう、けがが治ったらずっと心配してもらえない
そんなことばかり考えてる。ぜったいおかしい…。
もう妹のことばかり見ないでよ…。

名前のない小瓶
49760通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

弱音を吐く。痛いと訴える。

その中にかまってほしさが透けて見える。

この程度で騒ぐのが当たり前な人間になるあなたの未来を心配するかも。

(夜間でもレントゲンで異常があれば、他の処置もあります。)

小瓶主さんの事がどうでもいいわけではなくて。

小瓶主さんの気を引きたがる気持ちが強い点が、体よりも心配だからこそ。むやみに心配しないほうがいい、と。あっさりした対応になるのかもしれません。

妹ばっかりいいなって。
その気持ちがとれない事がつらい。
甘えたいって。

自分の気持ちを、伝わるまで伝えてみることを。

試してみれたら。

何か、変わるかもしれません。



足。治りましたか?

痛いときに痛いーーー!って言える小瓶主さんの家族。リアクション薄いけど、夜中の病院に連れてってくれた、お父さん。

わかりにくいかもですが。きっとしっかり大切にされてる。

文章からは、そう、感じました。

ななしさん

姉というのは損をすることが
沢山ありますよね
私もそうです
でも自分自身を傷つけかまってもらうよりも
もっと両親が笑顔でハグしてくれたり
頭を撫でてもらうように出来たら
あなたも両親も凄く幸せではありませんか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me