私の両親の夫婦仲はドライだ。私と父の関係もドライだ。
最近、もしかしてうちはおかしいんじゃないかって思うようになった。
他の仲のいい家族みたいに、
「パパのお嫁さんになる〜!」なんてことなかったし。(というか絶対言いたくなかった。)
素直に家族旅行を楽しめないし。(父以外の意見が旅行プランに反映されないから)
結婚記念日に母と父が幸せそうにしてるとこ見たことないし。(母がいつもプレゼントはいらん(笑)っていうし)
なんか夫婦らしく、仲良くしてるところなんて見たことない。そんなことされてもちょっと不自然すぎるから絶対見たくないけど。。。(笑)
母と父が一緒の話題について楽しそうに喋るのは一週間に一度くらい。それも10秒、原稿用紙の3/4くらいしか埋まらないと思う。
もう結婚20年だから仕方ないとは思うけど、13年前、私が三歳の時からそんなものだった。
13年後、それはひどくなってる。
書いてみて、いろいろドライすぎる(笑)とおもわず笑ってしまいそうです。
他の人の両親の夫婦仲はどうなんでしょう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
仲が悪いとかじゃないなら、別にそれが普通だと思う。
そこにいる、いっしょに過ごす、ってのが当たり前になってるんだよね。
ななしさん
悪くはない。
ななしさん
いつまでも新婚みたいにベッタリな方が珍しいんじゃない。
以前近所に結婚記念日を毎年祝ったり掃除やご飯が家族全員の当番制だったり家族写真を持ち歩いたりと色々マンガの世界みたいな一家がいたけど、まわりから物珍しがられてたよ。
仲良しに越したことはないけどね。
ドライでも険悪な仲じゃないならそれで良いさ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項